Ryoちゃんが幼稚園の2歳児クラスに入園した。
昨日が入園式だった。
自分の荷物は自分で持つRyoちゃん、強いぞ♪
2歳のRyoちゃんには重いのに
カバンが下につかないように持ち上げている。
私が作ったカバンやリュック♪
入園式を見たかったけど、ここでもやはりコロナ禍の影響で保護者1名のみしか入れない。
お式を終えて帰ってきた♪
ゴキゲンだ( ^∀^)
ピンクの包みは幼稚園でもらったおやつ。
まだ自分の名前が読めないから
自分のマークが決められる。
Ryoちゃんはイルカさん。
一夜明け、今日からは幼稚園の入口でママとバイバイだ。
泣かないか心配だった。
ちょっと不安そうな目と下がり眉になっていたけど
「ママは用事があるから、お友達と先生と遊んで待っててね」って言ったら
「うん」って言ってトコトコと入っていったらしい。
そこから先は、そういうことに慣れている先生だ、上手にのせてくれる。
入園まではほとんどのことからママが守ってきたけど、
これからは一人で困ったり心配になって泣いたり
お友達とうまくいかないこともあるだろう、ママの知らない所で強くなっていく。
まだたった2歳と4ヶ月、がんばれRyoちゃん!!
きっとうまくいくよ♪
(∩.∩)今日は泣かずに楽しく過ごせたらしい♪
良かった♪