ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

新鮮野菜市

2023年01月22日 22時51分53秒 | ステキ発見♪

恭姉ちゃんから6時すぎに写メが来た。
恭ちゃんは早朝から京都大原の朝市に出かけている。



ちょうどそのころ私は朝焼けを眺めていた。




これは姉から・・・凍てついている



こんな朝早くから朝市のおうどん屋さんの営業は始まっているらしい。
寒い朝、熱いおうどんはどんなに美味しかっただろう♪
トッピングを選べるらしい( ^∀^)



いいねぇヽ(*´∀`*)ノ 
パチパチと火の音が聞こえてきそうだ。
大原に車でシュッと行けるのが羨ましい。



姉が朝市で買ったもの。
お寿司、トマトの入ったハンバーガー、菜の花や蕗の薹の天ぷらセット、ミント、サラダの葉っぱ






大阪湾の向こうの山の稜線のもう一つ向こうの稜線が見えている。

私も偶然今日はお友達と農協の野菜市に行く日だった。
さぁ、私も出かけよう♪

私は三田市のお肉屋さんと農協でお買物。
道端の草が凍てついている



農協ではこんなにたくさん買った( ^∀^)
お寿司に若ごぼう、三つ葉、白才、カリフラワー、セロリ・・・
三田の苺は美味しい♪どれも朝の獲れたてだ



こういう海苔巻が好き
節分用に売られる超高級巻寿司(売らんがために無理やり豪華にしている様に見えてならない)なんか私にとって何も魅力ない。
こんな田舎のお婆ちゃんが作ってくれるようなのが好きだ。
甘い椎茸がたくさん入っていて美味しかった。


冷蔵庫の野菜室にたくさん野菜があるのは嬉しい。
それを見ながら、さぁて何を作ろうかなって考えるのが楽しい♪
明日は切り干し大根を煮て、セロリとお雑魚の炒め煮も作ろう。
柔らかくて香りのいい牛蒡できんぴらもしたいな。
( ^∀^)楽しい



            


昨日、娘が子供たちを連れてうちに来ると言うのでとりあえずおにぎりを作っておいた。



男の子ってすごい。
おやつだろうか何なんだろうかわからないけれどお腹がすいたらとりあえずおにぎりを食べている。



あぁ無くなっちゃうと慌ててSyuちゃんも自分の分をキープ



びっくりした。すごい勢いで食べた。
食べるのも遊ぶのも一生懸命。
いい子だ。

と、いうわけで昨日は子供達と遊んで今日はばぁばは筋肉痛だよ

さぁ!生きるよ!