昨日京都に行ってきた。
したいことがあったから♪
✓姉んちのお義母さんに会いたい
✓姉の畑を見せてもらう
・狸谷山不動院にお参り
・洋食屋さん「にんじん」でランチ
・梨木神社近くで梶の葉を収穫
・梨木神社境内のカフェの縁側でコーヒーを飲む
↑ 三つ目から・・・
狸谷不動院にお参り。
私が大きな病気をしたとき姉が祈願に来てくれた。
それから私も時々お礼参りと今後のお願いにお参りするようになった。
山の中の急な階段をゆっくり登る。
雨上がり、石段を水が流れ空気がキラキラしている、木の匂いがする。
山の中に立派なお堂が姿を現す。
お参りをする。
感謝の気持ちを心の中で述べ
家族の無事をお願いして顔を上げる。
姉は深く頭を垂れ、まだ手を合わせている。
京都の街が見える。
帰り道( ^∀^)
ソロバンを持ってるお狸さんは鼻から草が・・・。
この子はまるで草を食べてる様。
二人で色んなお狸さんを見て階段をおりた。
近くの洋食屋さん「にんじん」
小さな看板しかないのに次々とお客さんが入ってくる。
奥の厨房でコックさんがてきぱきとお料理を作っている。
店員さんの動きも無駄が無い。
店主の熱意が伝わってくるようなお店だ。
子牛のハンバーグ定食を注文。
ここ美味しいねんよ♪と自信満々に姉が連れてってくれた。
良いミンチをたっぷり使っているのがわかる、しっかりめのハンバーグ。
狸谷山さんの帰りはここに決まり!!
車で移動
御所や梨木神社辺りに梶の木がある。
その葉っぱをいただく。
その昔七夕の短冊はこの梶の葉だった。
表面に細かい毛が生えているのに墨が良くのり字が書ける。
お習字のお稽古で毎年七夕前にこれに文字を書く。
美しい梨木神社(なしのき神社)
ここに来たかった。
姉のおすすめのカフェ
京都っていいっ!
素晴らしいっ!!
店内でもいただけるけれど、縁側でのんびりコーヒーを飲むのを楽しみにしていた。
栗饅頭は恭姉ちゃんが買ぉてくれた。
ここにも私を連れてきたかった姉。
こんなんがしたかった。
後ろにもたれて脚を伸ばして通る人を眺めながらお喋りをした。
可愛い実がぶら下がっている。
ハクウンボク
ハクウンボクの丸い葉に楓の影が・・・。
さぁ、電車が混む前に早く帰ろうっと。
✓姉んちのお義母さんに会いたい
✓姉の畑を見せてもらう
✓狸谷山不動院にお参り
✓洋食屋さん「にんじん」でランチ
✓梨木神社近くで梶の葉を収穫
✓梨木神社境内のカフェの縁側でコーヒーを飲む
したいこと全部コンプリート!!
\(^_^)/
朝のスタートが早かったから(5時台の電車に乗った)これだけたくさん回ったのに15時前には帰宅。
いい一日だったなぁ(^ω^)
さぁ!生きるよ!
昨日は4時半起き、6時前の電車に乗って京都に行ってきた。
したいことがたくさんあったんだ。
・姉んちのお義母さんに会いたい
・姉の畑を見せてもらう
・狸谷山不動院にお参り
・洋食屋さん「にんじん」でランチ
・梨木神社近くで梶の葉を収穫
・梨木神社境内のカフェの縁側でコーヒーを飲む
7時過ぎに姉の家に到着 早っ!
私はお義母さんが大好きだ。
明るく優しく前向きで、勉強家、それでいて謙虚で、美人!お話も楽しい。
しばらく会わないと会いたいと思う。私もそんな風に年を重ねていきたいと思う。
お義母さんと楽しく過ごし猫たちと遊び、姉の畑を見せてもらった。
ここら辺にけいちゃんに置いておいたお茄子があるはず
あれどこかなぁ、確かこの辺・・・ガサゴソ
トマトが暴れるように育つのだそうだ。
枝を広げて勢いよく伸びまくるんだって
それに胡瓜のツルがしっかり巻きついていくものだから
かき分けかき分け探す。
茂ったトマトの葉っぱの中に頭を突っ込む。
ピーマンあった
あったあったお茄子発見
ヽ(*´∀`*)ノ楽しい♪
胡瓜の赤ちゃんの可愛いこと
小こいのに、ちゃんとチクチク胡瓜だ。
( ̄∀ ̄)これは数日前に姉から送られてきた山椒の木。
一夜にして葉っぱを虫に全部食い荒らされたんだって。
姉「一夜にしてよ!!丸坊主よ!!」
そりゃあ悔しがっていた。
ツマヨウジみたいになってるやん、あんまり見事だから内緒で私は笑った
これは昨日
また葉っぱが育っていた!!葉が無くなったのにすごい生命力だ
( ̄∀ ̄)これは洗濯物干し場。
周りは草を抜くのにこの下は草を残しておくらしい。
そういえば長方形に草が生えている。
姉「洗濯物を下に落としても草があったら土がつかないからここは草を残しとくの」
(^O^)/ なるほど!!
収穫を終え家に入った。
お茶とお菓子を用意してくれた。
この家は優しい空気で満ちている。
色々あるだろうけど、みんなの優しい気持ちが満ちている。
だから私もまた来たくなるんだ。
私が収穫したもの。
帰って茄子の煮びたしを作った。
ピーマンとししとう お雑魚の煮物。
姉は畑仕事なんてしたことが無かったのに
土作りをして畑を作った。
苗を植えてとうとう収穫できるようになった。
嬉しそうに「けいちゃんに採らせようと思ってお茄子おいといたんだけどな、どこかなぁ」って葉っぱの中に頭を突っ込んでいる姉が愛しかった。
ありがとうね
さぁ!生きるよ!