ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

12月28日

2024年12月28日 22時26分07秒 | ひげ団子のつぶやき

鏡餅に敷く裏白の葉とお重に入れるコシダを採りに山に行った。




一人で山を歩くのは久しぶり




すっかり冬の装いになっている。


山を歩いていたら「ありがとう」って思った。
誰も居ないから色んなものに「ありがとう」って声に出していった。
お日様にも、葉っぱにも、あぁきれいなぁと思うものに・・・
こうやって山を歩けることに・・・ありがとう

(*^-^*)なんでそう思ったのだろう。
年取ったんかなぁ。



裏白はジャングル化する( ̄∀ ̄)



こんな大きな裏白に合う鏡餅って巨大になるだろうなぁ
なんてばかなことを考えたりして・・・。

葉っぱを収穫して、もっと山を歩きたかったけれど辛抱して帰ってきた。
ちょっと風邪気味なんだ(+_+)




帰ってカレンダーの準備
もうすぐ終わる12月



その下に来年のカレンダーを掛けた。




            


ちょっと前に恭姉ちゃんが持ってきてくれた鉢植え。
( ̄∀ ̄)長野県の横川←まちがい、横川駅は群馬県。
横川の名物の釜飯の容器にパンジーとハーブを植えてきてくれた。
それが猫ちゃんの好きなハーブで、コタちゃんが凄く反応して掘り返しそうになって慌てた。



素焼きの釜に「おぎのや」と書いてある。
ダサくならない様に植えるものを考えたんだって言っていた。
(∩.∩)うん♪かわいい♪
その向こうには大好きなヒヤシンス



明日は買い出し、夜から黒豆の準備・・・。
一つ一つお正月を迎える準備をすすめていく。
あぁこんな時に風邪ひいちゃうなんてなぁ、気を付けていたのになぁ。
でも、インフルエンザでなくて良かった。


さぁ!生きるよ!