ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

うなぎ

2022年07月16日 20時57分52秒 | ひげ団子のつぶやき

毎年夏の初めには母を連れて鰻を食べに行く。
今年も(∩.∩)


関東風に焼かれた竹葉亭の鰻が好き。
おしぼりを乗っけてある竹の籠がいい。



さてさて鰻丼が運ばれてきた♪
鰻が大好きな母、今年も一緒に来れて良かった。


ヽ(*´∀`*)ノ



山椒をたっくさんかける。



美味しかったぁ~♪



古典的な七夕さんの飾り。

美味しいものを家族で食べるって楽しいねぇ。


            

Ryoちゃん
今日は牛乳掛けのコーンフレークをふざけててひっくり返して叱られたらしい。
( ^∀^)やんちゃ坊主だ♪
最近忙しくて会いに行ってない。会いたいなぁ。
やんちゃ坊主にワヤクチャにされたい( ̄∀ ̄)



さぁ!生きるよ!


色々塗らんならん

2022年07月14日 13時31分35秒 | ひげ団子のつぶやき

( ̄∀ ̄)お風呂上りに色々塗らんならんで忙しい。
きつい治療であちこちボロになってるから・・・。

まず爪がガタガタのボロ(;^ω^)
皮膚科の先生が特効薬はないけど指先に塗ってくださいって。



まつ毛も薄くなっちゃって、まつ毛の美容液。
(*☌ᴗ☌)



なんかさ頭に丸い毛の薄いところがあって
いわゆる10円ハゲ、それも皮膚科に行ったら
薄い毛に効く特効薬はないけど、これを気長に塗ってみてくださいって。
「あたま」って書いてあるところがいい

お風呂上り、なんかしらん、あれやこれやをあちこちに塗らんならんようになって忙しい。



            


なんとなんと一年間の治療があと2週間お薬を飲んだら終了する。
その後のことは考えないことにしている。
とにかく終了するヽ(*´∀`*)ノ

で、今お薬を飲む期間でちょっとしんどい。

横になっていたら、来てくれた。
コタ「お母ちゃんしんどいんか?」



そばに居てくれる。



私は猫様生活者、コタに遠慮しながら寝る。
( ̄∀ ̄)足に触れるのが嬉しい。



遠慮しながら・・・。
足先に触れる猫様の温かさや柔らかさが癒してくれる。
そばに居てくれてありがと



さぁ!生きるよ!


2022年07月13日 22時44分25秒 | ひげ団子のつぶやき

ガッカリ(+_+)
↓こんな天気予報、山登りなのに
晴れマークが一つもなく不安定なお天気。


(。-`ω´-)ぅぃ 今回の登山は断念



さっきニュースで今年は三年ぶりに京都の祇園祭が開催されると言っていた
恭姉ちゃんも「今年は久しぶりに祇園祭もちゃんと行われるねんよ♪」声が弾んでいた。
山鉾巡行の先頭「長刀鉾」に乗るお稚児さんの映像が可愛かった。
祇園祭までは神様の使いであるため地面を歩くことは許されず強力さんに担いでもらって移動するのだそう。食事や身の回りの世話も男性の身内がするらしい。

この時期の京都は暑いけど祇園祭でにぎわう街はいい。
鉾立てをしているのを見るのも楽しい。
屏風祭りも見て歩きたい。

浴衣を着て行きたいなぁ京都。
今は頭がこんなだから浴衣は無理だな。
これは何年前かな、大丸京都店は祇園祭の時とお正月はこの大暖簾が掛けられる。
来年は浴衣着て行きたいな♪


さぁ!生きるよ!


4回目

2022年07月11日 22時57分24秒 | ひげ団子のつぶやき

コロナのワクチン4回目打ちました。
60歳以下なので本来はまだ打てないのだけど、基礎疾患を持っている人に入るので打ってもらった。
周りにまだ4回目を打った人がいないから、副反応がどんななのかなと思っていたけど、なんてことなかった。
3回目と同じように接種部位が痛くなって腕を上げにくくなったけれど、丸一日経ったら私はもう平気だった。今はちょっと痒い( ̄∀ ̄)

            

そんなことよりも・・・。
明日の夜行バスで白馬方面に行こうと思っている、けどお天気が・・・。
「てんきとくらす」という天気予報。一日に4回更新される。

登山する人はみんなこれを見て一喜一憂しているのではないでしょうか。
一週間前までは登山指数がAだったのに、ハッと気づけばCになりガッカリしていたらさっきまたこんなになっていました。
13日に登って山小屋泊、14日に下山
あぁどうしよどうしよ、山は雪渓が美しくお花が咲き乱れている時期。
行きたいなぁ、けどお天気が悪い時に行きたくないしなぁ。
悩む( ´Д`)


            


私の編むアクリルたわし結構人気♪
今回はパイナップルを編んだ。
楽しい♪




変なお天気が続く。困った。

さぁ!生きるよ!


7月7日

2022年07月07日 22時34分52秒 | ステキ発見♪

七夕のこと、飾りのことを書いてきましたが
( ^∀^)
今日も七夕のこと。

母んちの冷蔵庫が壊れて買い替え、今日届く。
冷蔵庫の入れ替えって結構大変。
姉が昨日から泊まりに来ている、今日は二人で母んちに行った。

母んちに飾る七夕飾りを持って♪



さぁ!行きまっせ!
七夕飾りを持って歩くのが嬉しい私♪( ^∀^)



母んちに着いてそれぞれの願い事を書いた。
母も書いた。
小さい母が背伸びして笹に付ける。



童心にかえって楽しい♪



恭姉ちゃんも♪




私もヽ(*´∀`*)ノ




スマホでアルバムを開けたら去年の今日の写真が急に現れた。
不意を突かれてちょっと泣きそうになった。
去年の今日の私が不安そうにしている。
その日の私に大丈夫だよって言ってあげたい。
去年の今日の写真


来年の今日の私は、今の私に何と話しかけるのだろう。

さぁ!生きるよ!


七夕

2022年07月06日 23時34分48秒 | ひげ団子のつぶやき

昔、紙が高級品だったころ七夕の短冊は梶の葉が使われていたそうだ。
それを知って是非梶の葉に書いてみたくなった。
でも梶の葉なんかどこにもない。変わった形だからあれば気づくはずだ。
さすが京都、姉がある場所を知っていると言って採りに行ってくれた。

お習字の先生にお手本も書いてもらった。
夜姉と二人で一生懸命書いた。


久しぶりに笹を探しに行って採ってきた。
飾りをたくさん作った。梶の葉に文字を書く。
意外と書きやすい。
そして何より楽しい♪



書けた♪書けた♪



夜の空に掲げた。
笹の葉サラサラ、軒端に揺れる、お星さまキラキラ金銀すなご。
明日の夜もはれるといいなぁ。


同じのがもう一つある。
明日母のところに持って行く。
一緒にお願い事を書こう。
楽しい♪

さぁ!生きるよ!


笹の葉さらさら

2022年07月05日 22時21分04秒 | ひげ団子のつぶやき

今朝、芦屋市六麓荘町で笹の葉ゲットしてきました( ´艸`)ムププ
高級住宅街でもねとあるところに雑木林があってそこで笹の枝をもらってきました。
飾りつけもして楽しかった
あとは明日恭姉ちゃんが梶の葉を持ってきてくれるからお願い事を書くだけ。
母の分の笹も準備OK♪きっと母も喜ぶ♪



きれいなシダの葉やつる植物も雑木林でゲット。



繊細なシダの葉



あぁかわいい



レースみたい



笹の葉さらさら軒端に揺れる♪
うちは、キャットタワーに揺れるぅ♪だ。


さぁ!生きるよ!


スーパー〇出

2022年07月05日 22時00分04秒 | 手づくり

大阪のあちこちで展開されているスーパー玉〇の芦屋版が4月にできた。
駐車場が無いからなかなか行けず今日初めて行ってきた。
あのド派手なスーパーと同じとは思えない落ち着いたたたずまい


安売りのスーパー〇出とは思えない高級食品が並んでいた。
でも果物と野菜はとても安く新鮮♪
「袋詰め放題」¥298セールをしていた。

ほうれん草をまず入れてぇ・・・
詰め詰めにしたつもりだったけど、売り場の人がもっと詰めていいですよ♪
って私の袋に盛り盛りにしあげた。
¥298↓ 安い!!!


お買い物は楽し♪

さぁ!生きるよ!


もうすぐ七夕さん♪

2022年07月03日 20時58分34秒 | ステキ発見♪

もうすぐ七夕さんですね。

昔、七夕の願い事を梶の葉に書いていたと知り是非それをしてみたい。
姉が京都のとある場所にその葉っぱがあるから採ってきてあげると・・・。
変わった形のその葉は、うぶ毛が生えていて墨が良くついて書きやすいのだとか。
採取する姉( ^∀^)



笹は直前に準備するとして、飾りを作った。
天の川、貝、スイカ、花火・・・



そして大変だったのがコヨリ。
手の油分が取られてカッサカサ。
半紙を細く切ってひたすらネジネジした。
ここまで飾りを手作りして梶の葉に願い事を書くのにここで手を抜けない。
コヨリも手作り、ネジネジネジネジ・・・



今日、駅前に行ったら笹の葉飾りがしてあった。
短冊を読むのが大好きなんだ。

「ママとパパがおこりませんように」怒らんといたげてほし


「すべてまあまあうまくいきますように」ううん、とびきりうまくいくといいな



任が変わります様に」嫌なことがあったんだね、よく辛抱したや。



恭姉ちゃんも京都から写メを送ってきた。
「パパとけっこんできますように」パパ幸せだ



彼氏単位をください」両方ガンバレ



「かぞくみんなびょうきになりませんように。ダンゴムシがしにませんように
家族もダンゴムシも元気でいて



あぁ楽しい短冊を一枚一枚ニヤニヤ見ている。
みんなの願いが叶います様にぃ



ところで今日の私


こんなベリーショートの髪、白いワンピース、メガネ(これはUV、度は入っていない伊達メガネ)の私。
コワモテさんと駅前の無印に行った時のこと。
びっくりした!私とそっくりな出で立ちの人と出くわした。
その人が私を見て「あ!」って言った。
私も「あ!」って言った。
その人はベリーショートの茶色い髪に白の上下を着てメガネをしていた。
ニコニコ笑って「こんにちは」っておっしゃった。それがすごく感じが良くて嬉しくなった。
私も「こんにちは」ってニコニコした。
お店の中で何度か見かけたけど( ^∀^)背格好も私とそっくりやん!!
別に歩いていたコワモテさんが間違えて話しかけないか心配するくらい。
( ^∀^)あの人はおしゃれでベリーショートにしているのだろうか
私と同じく仕方ない事情でそうなったのだろうか。


さぁ!生きるよ!



ベランダで

2022年07月02日 23時05分11秒 | ひげ団子のつぶやき

お化粧したんだね♪



ベランダに座って夕涼みするのが楽しい。
コタちゃんも猫草を食べにくる。
蚊取り線香の匂い、夜の風。
うちはこの夏まだエアコンをつけていない。
風が通ってわりと過ごしやすい。
今のところ扇風機だけで平気。



今年はなかなか咲かなかった。
雨が少ないし今年は咲かないのかなと思っていたら、
咲いてた♪ネジバナ



            

再来週山に行こうと思ってるんだ。
(∩.∩)
恭姉ちゃんはその週末に軽井沢に行く予定なのを知っていたから誘わなかった。
一人で行こうと予定をたててバスの予約をして・・・
恭姉ちゃん「え~!???なんで誘ってくれへんの!?」
え、だって一週間に2回も長野県に行くの?!
行くらしいわ(;・∀・)



さぁ!生きるよ!