母がいきなり「アンタに部屋あげる」と言い出した。我が家は一戸建てではあるが、メチャメチャ狭い。自分の部屋など生まれてこのかた一度も持ったことがないのである。机や本棚など、自分の用のスペースはあるが、独立した部屋などないからプライベートなどあったものではない。
妹には部屋がある。これは、昔物置だった隣の部屋が空いた時に「女の子だから」と兄心で譲ったのだった。しかし、妹は最近彼氏と一緒に暮らしていてほとんど帰ってくることがなく、再び物置状態になっている。母は妹の承諾を取り、そこを空けて私の部屋にしようと言ってくれたのだ。
でもなぁ、何か今さらもらっても使い道ないんだよなぁ。高校生とかの頃なら友達とか呼べただろうけど、今じゃ来るヤツなんかいないっちゅうに。それに、妹が買ってきたベッドが備え付けになっているままだ。私はベッドを好まない(寝相が悪いから落ちるのが怖い)。その上、伯母のタンスや本棚もあるから部屋が丸々使えるわけでもない。せいぜい本棚を買ってきて寝室兼小さい書庫にするのが関の山である。まぁ、もらえるっちゅうならもらうけど。
急にそんなことを言い出すので何か理由があるんじゃないかと母を問いつめたところ「アンタ夜中にパソコンカタカタやってるのがうるさいから、隣に持っていってもらおうと思ったのよ!」と真意を暴露した。やっぱりな。でも、ウチのパソコン、ケーブルテレビ回線でつながっているから、そう簡単には隣に持っていけないのよ、残念!でも、これからは早く寝ます、スミマセン。
妹には部屋がある。これは、昔物置だった隣の部屋が空いた時に「女の子だから」と兄心で譲ったのだった。しかし、妹は最近彼氏と一緒に暮らしていてほとんど帰ってくることがなく、再び物置状態になっている。母は妹の承諾を取り、そこを空けて私の部屋にしようと言ってくれたのだ。
でもなぁ、何か今さらもらっても使い道ないんだよなぁ。高校生とかの頃なら友達とか呼べただろうけど、今じゃ来るヤツなんかいないっちゅうに。それに、妹が買ってきたベッドが備え付けになっているままだ。私はベッドを好まない(寝相が悪いから落ちるのが怖い)。その上、伯母のタンスや本棚もあるから部屋が丸々使えるわけでもない。せいぜい本棚を買ってきて寝室兼小さい書庫にするのが関の山である。まぁ、もらえるっちゅうならもらうけど。
急にそんなことを言い出すので何か理由があるんじゃないかと母を問いつめたところ「アンタ夜中にパソコンカタカタやってるのがうるさいから、隣に持っていってもらおうと思ったのよ!」と真意を暴露した。やっぱりな。でも、ウチのパソコン、ケーブルテレビ回線でつながっているから、そう簡単には隣に持っていけないのよ、残念!でも、これからは早く寝ます、スミマセン。