核持ち込み 元次官が密約証言。
1960年の日米安全保障条約改定時に核兵器搭載艦船の寄港などを日本側が認めた密約について、87年7月に外務事務次官に就いた村田良平氏(79)=京都市在住=が、前任次官から文書で引き継ぎを受けていたことを明らかにした。
ちょっと前の「東国原知事が自民党総裁候補を要求」ってニュースのとこに「総理大臣といえば、その気になりゃ戦争だってできる……」と書いたとき、一人くらいは「お前はバカか?」なんて指摘があるかと思ったら皆無で……。うちの読者は本当に知性的なのか、あるいは「バカは相手にしない」大人なのか……(単に閲覧者が少ないだけとか言わないの~)。
確かにね、「金正日ムカつくから、今から自衛隊が北朝鮮攻撃に出陣します」なんて言っても認められる訳は無いけどさ……。「我が国に向けて発射されたミサイルを日本海で撃墜しました。安全の為に、敵の発射基地のみを破壊してきます」って言えば50%以上の国民は支持するだろ?、多分ww
まあ、そういう「段取り」は、どうにでもなるって事を言いたかった訳ね。
「非核三原則」もそうじゃないか。
「持たず・造らず」は守られてると思うけど「持ち込ませず」が守られているって本気で信じてた人たちってどれくらいいるんでしょうね?
んな物ナンセンスに決まってんでしょ。核兵器搭載艦が、わざわざ置いてくる訳ないじゃん。役目はたせません。
ウルトラセブンが日本に来る時だけ、アイスラッガー外して坊主頭で来る訳ないじゃん。
核兵器を搭載した米艦船の寄港や領海通過を認める密約のほか、69年の沖縄返還交渉で「有事の核持ち込み」を認めた▽71年の沖縄返還協定で米国が払うべき「400万ドル」を日本側が肩代わりした--などの密約も発覚。いずれの密約の存在も日本政府は否定し続けているが、関係者の証言や米側の公文書などで裏付けられ「公然のうそ」との見方が定着している。
またKY社民党や共産党あたりなら政府を追及してもいいけど、民主党まで言い出したら、まだまだ政権を担う党とは言い難いね。どうすんでしょか? ハトポッポは……。
1960年の日米安全保障条約改定時に核兵器搭載艦船の寄港などを日本側が認めた密約について、87年7月に外務事務次官に就いた村田良平氏(79)=京都市在住=が、前任次官から文書で引き継ぎを受けていたことを明らかにした。
ちょっと前の「東国原知事が自民党総裁候補を要求」ってニュースのとこに「総理大臣といえば、その気になりゃ戦争だってできる……」と書いたとき、一人くらいは「お前はバカか?」なんて指摘があるかと思ったら皆無で……。うちの読者は本当に知性的なのか、あるいは「バカは相手にしない」大人なのか……(単に閲覧者が少ないだけとか言わないの~)。
確かにね、「金正日ムカつくから、今から自衛隊が北朝鮮攻撃に出陣します」なんて言っても認められる訳は無いけどさ……。「我が国に向けて発射されたミサイルを日本海で撃墜しました。安全の為に、敵の発射基地のみを破壊してきます」って言えば50%以上の国民は支持するだろ?、多分ww
まあ、そういう「段取り」は、どうにでもなるって事を言いたかった訳ね。
「非核三原則」もそうじゃないか。
「持たず・造らず」は守られてると思うけど「持ち込ませず」が守られているって本気で信じてた人たちってどれくらいいるんでしょうね?
んな物ナンセンスに決まってんでしょ。核兵器搭載艦が、わざわざ置いてくる訳ないじゃん。役目はたせません。
ウルトラセブンが日本に来る時だけ、アイスラッガー外して坊主頭で来る訳ないじゃん。
核兵器を搭載した米艦船の寄港や領海通過を認める密約のほか、69年の沖縄返還交渉で「有事の核持ち込み」を認めた▽71年の沖縄返還協定で米国が払うべき「400万ドル」を日本側が肩代わりした--などの密約も発覚。いずれの密約の存在も日本政府は否定し続けているが、関係者の証言や米側の公文書などで裏付けられ「公然のうそ」との見方が定着している。
またKY社民党や共産党あたりなら政府を追及してもいいけど、民主党まで言い出したら、まだまだ政権を担う党とは言い難いね。どうすんでしょか? ハトポッポは……。