時代のウェブログ

イマを見つめて
提言します

危機管理できない消防・警察

2008年08月26日 04時18分00秒 | 社会・経済
乗用車水没 情報混乱、消防本部救出に行かず

車水没現場、警察も勘違い

自動車が水没してしまう程の豪雨。消防や警察には各地から様々な通報が入り、てんてこ舞いであったとは容易に推測できる。しかし消防・警察という組織は、そういう事態こそしっかりと情報管理して適切な対応を取らなければならない危機管理が必要な部署である。
たとえば外国が我が国を侵略してきたとする。その時に自衛隊が「突然の事態にパニックになってしまって防衛できませんでした」では話にならない。消防や警察とて同じことだ。突然の出来事、予想していなかった事態だからこそ、適切な行動を取らなければならない。
消防署は「災害に備えて普段から心構えを」などと広報で啓蒙しているが「まず君たちが」である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿