ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

焦って歩き出す・・・

2015-01-10 23:13:56 | Weblog
 今日は朝御飯を食べてそのあと外には出ずにずっと家にいました。食後二時間ぐらいかな、家では久しぶりに血糖値を計って見ましたら、なんと、201もあるんですよね。びっくりしました。その時歩いてももう遅いので、お昼御飯のあと血糖が上がらないように歩くことにしました。昨日はやっと3000歩歩いたぐらいでしたが、今日の午後は少しいつもよりはのんびりでしたが一時間以上歩きましたね。丁度6000歩になりました。このあとすぐ計ると血糖値は130でした。やはり食べたら歩く、と言うことが大事なんですね。

 ああ、お昼は焼きそばでした。インスタントのラーメンを茹でてそれを焼いた麺ですね。豚肉の薄切りとキャベツ沢山、モヤシ、キクラゲ、干し貝柱、干しエビなんかですね。それのあんかけです。美味しかった。麺はもっとありましたが追加は止めましたよ。

 夕食は昼食後の散歩で買ってきた鶏の胸肉、一応国産の鶏、脂のないところですね。これを蒸して貰いましてね、それを割いたものとキュウリの細切り、玉葱をちょっと水にさらして絞ったものをポン酢で和えてみました。ダイエット料理ですね。病院で食べたのより美味しく作れるところを見せようとね。それがメインのおかず、あとは残りものの槍烏賊の煮たやつ。若布の味噌汁、御飯4点。お酒は相変わらず無し。つまはワイン、つまみに蒸したジャガイモのスライスにパセリをベランダから取ってきて刻んで掛け、ナチュラルチーズを載せてオーブンで焼いたもの。わたくしは味見だけ。ああ、今日も飲まなかった。

 夕食のあとも一時間近く歩きましたよ。まあ50分ぐらいかな?5220歩歩いて今日のトータルは久しぶりに11220歩、一万歩越えましたね。血尿は大丈夫ですね。明日も二回ぐらい歩いちゃおうかしらねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、やっと・・・

2015-01-10 07:43:36 | Weblog
 まともに睡眠をとれました。昨日もなかなか眠れず、寝たのは12時でしたが、今朝気が付くと6時でした。もっと寝ていようとも思ったんですが、なんとなく、これで眠るとまた元に戻りそうな気がして止めて起き上がりました。

 なんかやっとスッキリとした朝を迎えられた感じですね。お酒もそろそろ完全に抜けてきたみたいです。眠れましたしね。でも、ご馳走を前にして飲まないというのも寂しいことですねえ。辛いことはありませんよ、ええ、アルカホリックではありませんのでね、まだわたくしはね。

 昨日は何故なかなか眠れなかったというと、それはフランスの事件のせいですね。まあ、解決はしましたが、人質が亡くなったのは辛いことですね。まあ分からんですなあ、イスラムというのも。こういう事件のあと必ず、イスラム教というのはそういう宗教ではないという人がでますけどね。イスラム教は良い宗教でもそれを信じる人の中に変な人が沢山いると言うことなんですかね。まあキリスト教だって十字軍とか変なことが沢山ありましたからね。まあどの宗教の信者も過激な方はいますからね、隣のお国なんて仏教もウリスト教もみんな変ですからね。まあ、宗教と政治の話は止めましょう。

 今朝はまともに朝食を戴きました。抗生物質を飲んでいるので食事を摂らないと余計にお腹に悪い感じがしましてね、当分、薬を飲んでいる間は朝食を摂ることにします。
 白い御飯に槍烏賊の煮物、これがまあ煮ると情けないほど縮みますね。なんか損をしたような気がするのはわたくしだけでしょうか。それに納豆。もう少しして循環器内科の薬を処方されると食べられなくなりますからね。ああ、その前に茨城のそぼろ納豆を取り寄せて食べたい。若布の味噌汁、これはねこさんのメバルの刺身を取った骨の出汁ですな。美味しい。ブロッコリーの蒸したやつにマヨネーズを付けて。まあこんなものですね。美味しく戴きました。

 さて、今日も少しだけでも散歩に出かけましょうね。今日は40分ぐらい歩けると良いですね。今日はちょっと寒そうですけどね。ああ、今朝の血圧は109-73、脈拍67でした。すごいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする