今朝、スポーツクラブへ向かって歩いていましたら雪が降ってきましてね、一瞬凄かったですね、真っ白で。でもすぐに止んでお終いでしたけどね。やはり寒かったですね。でも厚手の膝下までのソックスにロングのボクサーブリーフというのを履いていたので気になりませんでした。上は韓国仕様のダウンですからね、元々寒さには強いんですけど。バスのも乗りませんで歩きました。
今朝は10分ほど早く家を出られましたのでね、その分余計に歩けました。スポーツクラブへの往復は6100歩になりました。ジムでは筋トレマシンを40分ぐらいヤリ、結構汗をかいてから自転車こぎを40分ばかり、いい汗をかきました。いつも会うおじいさんはあの雪で今日は止めたみたいですね。でもみんなすぐ止むのを分かっていたみたいで、お客は多かったです。
運動が終わったらいつものサウナ、帰りはニット帽もネックウォーマーもデイパックの中です。帰りはもう暑くてね、家に帰って昼頃まではサウナの熱が冷めませんわ。
昼食後はまた散歩に出ました。やはり一時間ほど歩き回り6150歩、ここまでで12250歩となりました。今日は二万歩近くいけるかな、と思ったんですが、夕方は随分と寒くなって来ましてね、止めました。つまにも昼間あれだけ運動したからもう良いじゃないの、と言われました。普通の人は皆そう思いますよね。でも普通じゃあないですからね、わたくしは。歩かなければ血糖値が上がるという、強迫観念に追われて居ますので。ただ、寒さには弱くて・・・
夕食はサラダ、トマトとレタスでしたね。それに牛筋の土手焼きと言いますか土手煮と言いますかね、茹でた牛筋を小さく切って串に差して甘めの味噌だれで煮たものですね。わたくしはこれ好きなんですが、つまは牛筋の匂いが嫌だと食べませんで、煮豚とベランダで取れたコマツナ、ミントの葉で巻いて食べてましたね。ブリーチーズを茹でたジャガイモに載せて、とか。これでワインを二杯。そしたら凄く眠くなり、8時にさっとお風呂には行って寝てしまいました。そうしたら眼が覚めて、朝かと思ったらまだ11時前、階下に降りてきてお茶を飲んでいますわ。今日はちゃんと眠れるのかしらねえ。
今朝は10分ほど早く家を出られましたのでね、その分余計に歩けました。スポーツクラブへの往復は6100歩になりました。ジムでは筋トレマシンを40分ぐらいヤリ、結構汗をかいてから自転車こぎを40分ばかり、いい汗をかきました。いつも会うおじいさんはあの雪で今日は止めたみたいですね。でもみんなすぐ止むのを分かっていたみたいで、お客は多かったです。
運動が終わったらいつものサウナ、帰りはニット帽もネックウォーマーもデイパックの中です。帰りはもう暑くてね、家に帰って昼頃まではサウナの熱が冷めませんわ。
昼食後はまた散歩に出ました。やはり一時間ほど歩き回り6150歩、ここまでで12250歩となりました。今日は二万歩近くいけるかな、と思ったんですが、夕方は随分と寒くなって来ましてね、止めました。つまにも昼間あれだけ運動したからもう良いじゃないの、と言われました。普通の人は皆そう思いますよね。でも普通じゃあないですからね、わたくしは。歩かなければ血糖値が上がるという、強迫観念に追われて居ますので。ただ、寒さには弱くて・・・
夕食はサラダ、トマトとレタスでしたね。それに牛筋の土手焼きと言いますか土手煮と言いますかね、茹でた牛筋を小さく切って串に差して甘めの味噌だれで煮たものですね。わたくしはこれ好きなんですが、つまは牛筋の匂いが嫌だと食べませんで、煮豚とベランダで取れたコマツナ、ミントの葉で巻いて食べてましたね。ブリーチーズを茹でたジャガイモに載せて、とか。これでワインを二杯。そしたら凄く眠くなり、8時にさっとお風呂には行って寝てしまいました。そうしたら眼が覚めて、朝かと思ったらまだ11時前、階下に降りてきてお茶を飲んでいますわ。今日はちゃんと眠れるのかしらねえ。