ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

あとの楽しみは菖蒲湯か・・・

2018-05-05 21:50:31 | Weblog
 夕食後、休養日にしたとは言え、少しは運動しなくてはと散歩に出かけました。昨日の低血糖の一件がありましたからね、ちょっと怖かったからあまり遠くへは行きませんでした。ブドウ糖のキャンデーを先になめながら歩き始めました。駅より少し先に行っただけであとは駅前のショッピングビルの中をグルグルと。100均で百合を植える為の植木鉢を二つだけ買いました。スーパーも見ましたが、連休中はやはりものが高いですね。つまが言ったとおりですね。まあ、連休が明ければ少しは安くなるか。ああ、万歩計は4200歩でした。

 晩ご飯はやはり有る物定食でしたな。味噌汁は別に冷蔵庫に入れてとってあったそうです。二人で分けてこれが本当に最後らしい。



 牛カルビ塩焼。



 これはキムチと。



 同じ鍋で炒めたピーマンと玉葱。



 煮魚は黒ムツ。美味しい魚ですね。



 漬物はキュウリ。



 辛子明太子は最後かな?。



 相変わらず飲んでいませんね。月曜日、左眼の手術後二週間が開けたら、ビールで乾杯でもしましょうか。今日の目薬も全部終わりました。ちょっと血圧が低いですね。まあ、高いより良いか。

 今日はあとの楽しみは菖蒲湯ですね。ゆっくり菖蒲の香りを楽しみましょうか。そしてゆっくり眠りたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、もう夕方か・・・

2018-05-05 16:15:36 | Weblog
 まったく今日は何をしていたんだろう?ああ、庭の桜の木の「ひこばえ」を切ろうとちゃんと7時には起きたんですね、そうそう。昨日の夜は世界卓球を視ていて、女子が買ったのを見て、ああひどかったですねえ、韓国と北朝鮮、ルールもマナーも無い、勝手に統一チームなんて行って、自分たちだけ予選の試合を一個やらないでねえ。まったく半島の事情なんぞ持ち込まないで欲しいですね。男子の試合を視ていたら何時になるか分からないから御風呂に入って寝ましたが。たしか12時はとっくに過ぎていたなあ。

 六時間ぐらいしか寝て無くて朝は眠かったです。でも珍しくわたくしが庭仕事をするというのでつまが御飯の支度をしてくれましてね、まあ有る物御飯ですが。御飯と味噌汁。貰ったアサリは小粒だけど量は随分とあったみたいですね。助かりますなあ、こう言う貰い物は。



 玉子焼きと干し南瓜の焼いたの。



 新玉葱の焼き物とピーマンのチーズ焼き。



 辛子明太子。



 キュウリの糠漬け。



 なんか豪勢にいろいろ出てましたなあ。ああ、久しぶりに糖質を食べた朝でした。

 一時間ばかり庭に出て、桜のひこばえの整理、根元から切って広いところで細かく切ってビニール袋に。これで45リットルのゴミ袋に一杯有りましたね。一年ぐらいでこんなですからね、すぐに大木になってしまいますよね。



 袋の後ろは終わった水仙ですね。これももう鉢と言いますか、鉢の代わりに床下収納のボックスを使ってきましたがもろけて来ましたからね、なんか代わりのものに植え替えなくちゃ。水仙も増えすぎたから少し整理しなくちゃあと考えていたらどっと疲れてきたので今日の庭仕事もお終いに。

 ああ、車もたまには綺麗に洗って磨いて上げなくちゃあね。



 お昼は例の「牛肉丸」の麺を作りました。思いつきで、ちょっと四川風のタレを作って肉団子を煮ましてね、麺自体は九州風のラーメンですけどね、元がマルタイですから。黒い油みたいなのは自家製のラー油です。かなりそれなりに美味しいものが出来ましたね。



 お昼食べたあとはどっと疲れが出ましてね、二時間も昼寝しちゃいました。今日はウォーキングは休養日と言うことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする