今日は午後一度散歩に出て結構元気な感じでしたので、夕方また散歩に出ましてね、それで8000歩を越えましたのでね、夕食後ももう一度散歩に出ました。これが万歩計ですね。今日も一万歩越え、11203歩となりました。まあ頑張ったほうが気分が良いですからね。肩が治らないのでジムへ行って運動も出来ませんしね。右腕だけ筋トレなんかやったって仕方が無いですものね。
その前の夕食はこんな感じでした。ご飯はあくまで軽めで御座いますね。
お汁はハンペンと三つ葉の澄まし汁。これ、好きなんですよね。
ラムのステーキ肉、やはり我が家ではジンギスカン風になってしまいますね。春キャベツが美味しいですから。
魚屋では槍烏賊。やはり我が家には二杯は多いですからね。一杯入りのパックがあって良かったですね。平たい鍋にお湯を沸かし、煮立たせずにそうっと点けるように火を通しましてね、それを刺身のように。今日は生姜醤油で。
あと替わったものではロジェ・ギャレのワイングラスに盛ったキャビア、なんちゃって畑のキャビア、とんぶりですね。辛子醤油でね。結構美味しかったです。
ニラキムチ。
筍の煮物。つまと話したんですが、今年はこれで最後かなあ?筍も。
まあ今年も筍には恵まれましたね。有り難いことです。一度も買いませんでしたからね。只のケチか?
食後の散歩から帰るとつまは寝室へ。隣の部屋からチノが入ってきますね。隣のつまの椅子でこっちを見ていますね。
まあわたくしが寝るまでのんびり付き合ってくださいな。
その前の夕食はこんな感じでした。ご飯はあくまで軽めで御座いますね。
お汁はハンペンと三つ葉の澄まし汁。これ、好きなんですよね。
ラムのステーキ肉、やはり我が家ではジンギスカン風になってしまいますね。春キャベツが美味しいですから。
魚屋では槍烏賊。やはり我が家には二杯は多いですからね。一杯入りのパックがあって良かったですね。平たい鍋にお湯を沸かし、煮立たせずにそうっと点けるように火を通しましてね、それを刺身のように。今日は生姜醤油で。
あと替わったものではロジェ・ギャレのワイングラスに盛ったキャビア、なんちゃって畑のキャビア、とんぶりですね。辛子醤油でね。結構美味しかったです。
ニラキムチ。
筍の煮物。つまと話したんですが、今年はこれで最後かなあ?筍も。
まあ今年も筍には恵まれましたね。有り難いことです。一度も買いませんでしたからね。只のケチか?
食後の散歩から帰るとつまは寝室へ。隣の部屋からチノが入ってきますね。隣のつまの椅子でこっちを見ていますね。
まあわたくしが寝るまでのんびり付き合ってくださいな。