今日も眠れなくてね、あまり調子は良くなかったんですがお昼過ぎには元気が出て来て出掛けました。行かないとつまに恨まれますからね。
電車に乗って日ノ出町で下りましてね、行きはタクシーに乗ってしまいました。一人なら歩いちゃうんですがね。タクシーの運転手さんが気が利いた人でね、産貿ホールの表に着けますか、裏にしますかと聞いてくれたので裏口にお願いします、と。1000円丁度で済みました。入ってエレベーターで二階に行けばすぐですね。
今日はがらがらにすいてましてね、5分もかからなかったですね。新しいつまのパスポートを貰ってから一階に降りてドトールで休憩。アイスカフェラテにケーキを一つ。汗かいたから美味しかったですね。ちょっと甘かったけど。
それから今日夕方いっぱいやる予定の野毛までウォーキングでした。結構歩いたなあ、8000歩ぐらい有りましたね。家からですけど。
「福田フライ」という立ち食いのお店で、五年ぶりぐらいだったかなあ。つまは来たのを全然憶えていなかったですね。もっとかな?憶えていないと言うことは。このお店、写真はお断りと昔言われたので撮っていません。Googleで調べると結構写真出て居ますからお手数でなかったらどうぞ。
生ビールわたくしは二杯、つまは一杯。ゲソ、味、串カツ。またゲソ、鯨フライ、ぎんなん、素揚げのニンニクはわたくしだけ。味は辛いソースで。結構食べましたね。また何時行けるか分かりませんからね。
これだけでお終い。日ノ出町まで歩いて各駅停車で座れたので我が町の駅まで座りっぱなしで帰って来ました。つまは歩きすぎで足が痛かったみたいですね。帰宅して少し寝ちゃっていました。家に着いたときの万歩計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/cb01f0a92839229120abdc2c5e4267da.jpg)
そのうちに起きて来てソーメンを作ってくれましたね。まあ、蕎麦つゆは何時も作ってありますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cc/c2f686129abfab6225c1a48c1c6169be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/74b978b1545f61d1308df32ca5d2a065.jpg)
薬味は簡単にアサツキ、青唐辛子のペースト。辛いっすよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c3/349320a28fa992f710cfa563af1138e8.jpg)
素麺だけじゃあ寂しいだろうと蕎麦つゆを使ってだし巻き卵も焼いてくれました。何、自分用のワインのつまみなんですな、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/dca2d89fab4958ce4de181856a3bef51.jpg)
で、昨日のみ残したチリワインの残りを飲み、つぎにボルドーを開けてこれも美味しいわねえと二杯ぐらい飲んでさっさとベッドへ行きましたね。おそらくもう白河夜船でしょうね。今日はお疲れ様でした。
そうそう、思い出したけど、前回のつまのパスポートの引き取りは10年前ですが、買ったばかりのZ3で大雨の中行ったんですな。車を濡らしたくなかったのを思い出しました。あれからもう10年も経ったんですね。
電車に乗って日ノ出町で下りましてね、行きはタクシーに乗ってしまいました。一人なら歩いちゃうんですがね。タクシーの運転手さんが気が利いた人でね、産貿ホールの表に着けますか、裏にしますかと聞いてくれたので裏口にお願いします、と。1000円丁度で済みました。入ってエレベーターで二階に行けばすぐですね。
今日はがらがらにすいてましてね、5分もかからなかったですね。新しいつまのパスポートを貰ってから一階に降りてドトールで休憩。アイスカフェラテにケーキを一つ。汗かいたから美味しかったですね。ちょっと甘かったけど。
それから今日夕方いっぱいやる予定の野毛までウォーキングでした。結構歩いたなあ、8000歩ぐらい有りましたね。家からですけど。
「福田フライ」という立ち食いのお店で、五年ぶりぐらいだったかなあ。つまは来たのを全然憶えていなかったですね。もっとかな?憶えていないと言うことは。このお店、写真はお断りと昔言われたので撮っていません。Googleで調べると結構写真出て居ますからお手数でなかったらどうぞ。
生ビールわたくしは二杯、つまは一杯。ゲソ、味、串カツ。またゲソ、鯨フライ、ぎんなん、素揚げのニンニクはわたくしだけ。味は辛いソースで。結構食べましたね。また何時行けるか分かりませんからね。
これだけでお終い。日ノ出町まで歩いて各駅停車で座れたので我が町の駅まで座りっぱなしで帰って来ました。つまは歩きすぎで足が痛かったみたいですね。帰宅して少し寝ちゃっていました。家に着いたときの万歩計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/cb01f0a92839229120abdc2c5e4267da.jpg)
そのうちに起きて来てソーメンを作ってくれましたね。まあ、蕎麦つゆは何時も作ってありますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cc/c2f686129abfab6225c1a48c1c6169be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/74b978b1545f61d1308df32ca5d2a065.jpg)
薬味は簡単にアサツキ、青唐辛子のペースト。辛いっすよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c3/349320a28fa992f710cfa563af1138e8.jpg)
素麺だけじゃあ寂しいだろうと蕎麦つゆを使ってだし巻き卵も焼いてくれました。何、自分用のワインのつまみなんですな、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/dca2d89fab4958ce4de181856a3bef51.jpg)
で、昨日のみ残したチリワインの残りを飲み、つぎにボルドーを開けてこれも美味しいわねえと二杯ぐらい飲んでさっさとベッドへ行きましたね。おそらくもう白河夜船でしょうね。今日はお疲れ様でした。
そうそう、思い出したけど、前回のつまのパスポートの引き取りは10年前ですが、買ったばかりのZ3で大雨の中行ったんですな。車を濡らしたくなかったのを思い出しました。あれからもう10年も経ったんですね。