少子化社会が問題だという論調がマスコミを賑わせている。
その論点は、高齢化社会と対になって述べられる。端的に言うと、高齢者の面倒を見る若者が減少していることを危惧している。どうやら、この論調を支えているのは自ら高齢化社会に突入する世代の人達であろうか。しかし、高齢者の面倒を見るために出生数を増やすべきだというのは何かおかしい。労働人口が減り経済に与える影響が大であるという言い方もあるが、右肩 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
バックナンバー
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 579,768 | PV | |
訪問者 | 331,280 | IP |
goo blog お知らせ
最新コメント
- ugotn/ウォーキングでは寝たきりは解消できない
- たなか/ウォーキングでは寝たきりは解消できない
- 剛健/本質の理解と手順の暗記
- ugotn/自然に活きるとはどんなことか
- 通りすがりのアラフォー女子です。/本質の理解と手順の暗記
- 通りすがりのアラフォー女子です。/脳の機能からの考察
- 通りすがりのアラフォー女子です。/朱に交わっても赤くなる必要はない話
- 剛健/マイナンバーカードの不思議
- お役所 二郎/マイナンバーカードの不思議
- ugotn/バブル崩壊の責任者は誰だ
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo