goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

「赤れんが庁舎」の改修・・

2019-08-28 19:21:20 | 日記
 札幌でUHB大学受講の度に北海道「赤レンガ庁舎」前を通る。
 1888年(明治21年)に建設された。
昭和44年に国の重要文化財に指定されてその美しさを観に海外などから
多くの観光客で賑わっている。(年間70万人)

 130年を経過していて 雨漏りや壁が欠けたり劣化が進んでいるそうだ。
 今秋 改修工事を始める。工事費は78億円で2022年の完成を目指している。

 赤レンガ前に「池」があって 夏には睡蓮」の花が咲いて道都のシンボルと
して道民の自慢でもある庁舎 ベンチに座って私は1時間ほど体を休め 癒して来る・・

            
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする