あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

車庫の雪下ろし作業はゼロ・・

2020-03-08 15:36:03 | 日記
 新型コロナウイルスの感染拡大で不要不急の外出を自粛 更に公・民施設も
休館も多く行き場所が無い‥退屈で2,3年前のこの時期の「日記」を開いて観ると
「車庫・屋根の雪下ろしをして!」「屋根から落ちた雪を投げて!」と妻の命令に
従って除排雪の重労働作業に汗を流している・・

 今年の降雪量は平年の60%程度だから 屋根や車庫の雪下ろし作業をまだ一度も
していない‥家の前の除排雪を業者に委託していて平年なら15回ほどブルトーザー
が排雪するのだが、今年はまだ3回ほどと少ない・・それでも通常の金額を支払う‥

 一般道路の除排雪作業も少ない‥ 雪を山積みしたダンプトラックの車があまり
見えない・・腰痛で重労働から解放されるのでうれしいのだが 余り少ないと
北国の北海道らしさが失われる・・複雑な心境です・・

          
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする