今日は「成人の日」 各市町村で「20歳を祝う式典」が開催されていて
華やかな振袖やスーツ姿の若者たちが「希望を持ち未来を切り開き、大人としての責任を
自覚して社会に貢献して行きたい」との決意や誓いを新たにしている(道は4万5千人ほど)
自分の20歳の成人式はどうだったか?‥と65年前の昭和35年にタイムスリップしようと
したがその時代の記憶が戻らない‥何の目標も決意も持たず「ぼ~っと」していたのだろう
でも、昭和35年は地元のJAに就職、農畜産物などの集荷や清算に携わっていたはずだ。
当時の米価は1俵4千円ほどで 初任給はコメ2俵分の8千円だったことを覚えている。
北海道の米の生産量は全国1位だったが、味が悪く「ヤッカイ道米」と揶揄されていた。
(現在は土壌改良されて 全国一の美味しいコメに成長している)
社会ではカラーテレビ放送開始、池田勇人の「貧乏人は麦を食え」女性の結婚条件が
「家付き、カー付き、ババア抜き」 ダッコちゃんブーム、所得倍増計画など高度成長
時代へと変わって行くのです。
自分はまだ親のすねをかじりながら 頼り無い20歳だったような気がする。
そんな遠い遠~い昔の思い出が 少しずつ蘇ってくるのです。
/strong>
華やかな振袖やスーツ姿の若者たちが「希望を持ち未来を切り開き、大人としての責任を
自覚して社会に貢献して行きたい」との決意や誓いを新たにしている(道は4万5千人ほど)
自分の20歳の成人式はどうだったか?‥と65年前の昭和35年にタイムスリップしようと
したがその時代の記憶が戻らない‥何の目標も決意も持たず「ぼ~っと」していたのだろう
でも、昭和35年は地元のJAに就職、農畜産物などの集荷や清算に携わっていたはずだ。
当時の米価は1俵4千円ほどで 初任給はコメ2俵分の8千円だったことを覚えている。
北海道の米の生産量は全国1位だったが、味が悪く「ヤッカイ道米」と揶揄されていた。
(現在は土壌改良されて 全国一の美味しいコメに成長している)
社会ではカラーテレビ放送開始、池田勇人の「貧乏人は麦を食え」女性の結婚条件が
「家付き、カー付き、ババア抜き」 ダッコちゃんブーム、所得倍増計画など高度成長
時代へと変わって行くのです。
自分はまだ親のすねをかじりながら 頼り無い20歳だったような気がする。
そんな遠い遠~い昔の思い出が 少しずつ蘇ってくるのです。
/strong>
市役所勤めの時に、式の受付として駆り出されていました。その時代から見ると髪の毛の色など随分派手になっていたなと感じています。
知らない人ばかりでさみしい思いをした覚えがあります。
確かジャンパー姿でした。