goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

食事は楽しく・・・

2019-08-23 19:58:30 | 日記

食事は楽しく食べようー「怒りなが食べるとすべて毒になる」と イスラム教の

教えがある。食卓に向かう時は「胸にひだまりを抱くように」  心にも体にも良いはずです。

 我がマチのコメの生育を見ると 順調に成長していて 台風などの災害が 無ければ

大豊作になる見込みのようだ。

だが 温暖化が進み、二酸化炭素 (CO2)濃度が上昇するとタンパク質・鉄分・亜鉛・

ビタミンBが減少する など栄養価が落ちると云う・・  コメを主食としている我が国

 将来、栄養不足なコメの生産が深刻化する・・  

「ゆめぴりか」「ほしのゆめ」など9月10日頃には収穫作業が始まるようだ。                              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花が咲く・・・

2019-08-22 18:35:30 | 日記
 春は梅や桜の花が咲いて 夏にはアジサイやバラなどが咲き
早くも秋の芙蓉やムクゲの咲き始めていて そろそ菊の蕾も大きくなって来た。
花と共に季節は移り変わって行く・・光陰矢の如し・・と思いふけっている。

 今日、市健康センターで「胃がん」「肺がん」「大腸がん」の検査を受けた。
 毎年この時期に受診して10年になる。結果は1か月後に通知されて来るが
何とか元気で暮らしているので「異常なし」の通知を期待している。

 本州では猛暑が続いて 北陸などでは「ゲリラ豪雨」で大きな災害が発生・・
 北海道は一気に気温が下がって午後5時の気温は19℃と肌寒い・・
 明日は大雨注意報が発令されいて 10月に寒い日になるようだ。

             

             
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝わる写真を・・・

2019-08-21 18:41:05 | 日記
 シルバーパソコンサークルでは「写真の撮り方」を3年前にも
指導を受けた写真道展審査員の和泉氏を再度迎えて講義を受けました。
 「何を伝えたいか、伝わる写真を撮ろう」「三分割の構図でテーマを決めて
主役を引き立てる」「人物は目に焦点を当てて撮る」など・・を教えて頂いた。

 デジカメでイメージもテーマも無くシャッターを切っていた自分に反省だ。
「いい写真」を撮る心構えが少しは高まったようだ。
 仲間が「いい写真」を撮って スライドショーや動画の作品で仲間に
披露し DVDなどに記録として残して行きたい・・と考えている。

 今日午後、背中に大きな脂肪コブの切除手術を受けた。 経過も良く
来週からは体のキレも良くなってパークゴルフのスコアーもアップかも?

          
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲妻(雷)と豊作・・・

2019-08-20 18:55:15 | 日記
 北海道全域は厚い雲に覆われて「雷注意報」が発令されている。
 午後から雨が降り 3時頃には激しい雨となったが「雷」は発生しない・・
 雷を「稲妻」と云うのは、稲が実る時期に「雷」が多く発生し 稲の成長に
必要な窒素を酸化させて栄養分として地中に送り込むから実る・・とも云われ
   昔からの信仰もあったようだ。

 稲妻は「光」で 雷は「轟音」と云われている。
 今年の北海道の水稲・・”雷は少なかったが”順調な成育で豊作が期待される。
 9月10日過ぎには収穫作業が始まりそうだ。美味しいお米が食べれそうだ。

    地震・雷・火事・親父の親父から「あおり運転」が入れ替わる・・

           
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサガオの花・・

2019-08-19 19:08:55 | 日記
 毎年、アサガオの種を取って6月初めに植えて「緑のカーテン」に
するのだが 雨不足や管理下手もあって発。芽不ぞろい、草丈も伸びずに
ようやくこの時期になって 色あせた我が家の庭で花を咲かせている・・

 朝顔は奈良時代の後期に中国から伝わったヒルガオの一年草だ。
 昔から下剤の薬草として栽培されて来たアサガオだが 江戸時代からは
観賞用として庶民に親しまれる花になったようだ。
 朝顔の葉はオキシダントに敏感に反応・大気の汚染や光化学スモッグの
警報などに利用されているようです。

 今日の北海道 28℃ほどの暖かさ・・ 
 明日からは最高気温でも24℃ほどで曇りで小雨が続く予報だ。
 夕方にはコウロギやスズムシの鳴き声が聴こえるようになった・・
 秋が近づいて来ました。

           
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする