見出し画像

乱鳥の書きなぐり

映画『ARABIAN NIGHTS アラビアン・ナイト』 3.9★/5 1942年 アメリカ上 86分   監督 ジョン・ロウリンズ  脚本 マイケル・ホーガン

  映画『ARABIAN NIGHTS アラビアン・ナイト』 3.9★/5 1942年 アメリカ上 86分   監督 ジョン・ロウリンズ  脚本 マイケル・ホーガン  

 出演者 マリア・モンテス ジョン・ホール サブー リーフ・エリクソン ターハン・ベイ ビリー・ギルバート シェンプ・ハワード 

 

 

  映画『ARABIAN NIGHTS アラビアン・ナイト』を見たが喜劇的要素が多く盛り込まれ、笑える面白さがあった。

 

 どこの国で製作するかによって、アラビアン・ナイトハ若干話の内容が変わるだろうと思われるが、この映画は、アメリカ政策。

 

「サラーム」「アラー」などのペルシャにも通じる言葉もあり、またイランでも多く名付けられる「アーリー」という名の少年がいたり。

 とはいえ、これはイスラム教に通じていることなのかどうかは、私にはわからない。

 

 興味深く心から笑える幸せな映画であった。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事