見出し画像

乱鳥の書きなぐり

広橋梅林   里山ハイキングコース

 

          

       

          

       

          

       

          

 

 

   images images images images                images images images images

                 images images images images

 

 三月某日

 広橋梅林を楽しむ。

 里山ハイキングコースという山間部は 8~9キロの間に 5000本の梅林。

 白梅、紅梅、そして淡桃色、一重咲き、八重咲きを一度に楽しむことができる。

 若木のはずれには見事な古木の姿も現わし、絵にくらい私でさえ、水墨に残しておきたいと感じる。

 そう、ここは 広橋峠一帯に広がる 梅の里。

 奈良では三本の指に数えられる梅の村らしい。

 

 峠や梅林からは 金剛山や高見山や大和盆地を見ることができる。

 小雨や雨の後などに歩くと、水墨画の世界の楽しめるのではないだろうか・・・。

 幽玄美を感じとれる広橋梅林。

 できれば 夫婦や友人とゆっくり味わい楽しみたいコースである。

 

 途中、茶屋でこんにゃく煮やよもぎ饅頭も楽しむことができる。

 農家の手作り風土産や山葵菜などの珍しい野菜も売られている。

 

 商品の中に、山椒を見つける。

 私はを山椒を三パック、購入。

 炊いた山椒と青山椒。

 炊いた山椒の方は、若干香りとしびれは少ないが、うすあじのだし味で、こんな美味しい山椒は初めてだと感じる。

 結構多く入って、一パック二百円。

 山椒の好きな私には、とても嬉しいお味と値段。

 

 梅の香りを存分に楽み、買い物を楽しんだ後は、下市温泉につかるのも良いだろう。

 images images images images images images images images images images images images

 

コメント一覧

魔女猫 さま^^
こんばんは~☆
コメントをありがとうございます。
とても嬉しいです。

魔女猫さまのブログ、楽しくてかわいくて好き!!
また、王子様とわんちゃんとネコちゃんを見に行こうっと^^
ポチさせていただきにあがりますね。

あ^^り^^が^^と^^う☆^^☆
やまとなでしこあん さま^^
明日香・高取
やまとなでしこあんさま、失礼いたしました。
コメントをありがとうございます。
とても嬉しいです。

明日香・高取の行かれたのですか。
菜の花、きれいだったでしょうね。
私も何処かに行きたいです。
やまと 様^^
はじめまして
コメントをありがとうございます。
とても嬉しいです。

月ヶ瀬梅林は一度行ったことがあります。
とてもきれいでした。

やまと様
これからもよろしくお願いします。

魔女猫
http://majyonekojiji.web.fc2.com/
おはようにゃん☆
綺麗にゃん梅にゃんね☆
香りにゃんがにゃん漂ってきそうにゃん☆
農家の手づくリのお土産にゃんにこっにゃんね☆
綺麗にゃん空気にゃんすったような☆
にゃんともにゃんゆったりできたにゃん☆
ありがとうにゃんね☆
やまとなでしこあん
おはようございます。
おひさしぶりです。やっと様々な用事が終わってきました。といっても、またどんどん新しい用事ができてくるんですが・・・。

昨日は所要で明日香・高取に行って来ました。

しでこぶし、沈丁花・菜の花とたくさんの花が満開でした。高取のお雛様http://www.hinameguri.jp/も楽しんできましたよ。
やまと○○さま
ご来場ありがとうございます
毎度コメントをありがとうございます。

月ヶ瀬梅林は、随分昔に一度行ったことがあります。

よもぎ持ちがとても美味しかったことを覚えています。
やまと
広橋梅林は、未だに行ったことがありません。奈良は月ヶ瀬梅林が有名ですよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事