見出し画像

乱鳥の書きなぐり

58;『観世流百番集』から「歌占」「花月」「羽衣」「箙」「二人静」「屋島」他 観世左近 著

  (写真は『田村』  奈良県庁近く 芝能)






2011年読書記録



            58;  『観世流百番集』から
                「歌占」「花月」「羽衣」「箙」「二人静」「屋島」「富士太鼓」「景清」「杜若」「砧」「源氏供養」「葵上」 他 

                 観世左近 著   檜書店

                            

 



 
 読書記録や神事の記録を怠っておりました。今回記録に至るものはごく僅かのようです。

 明日で5月も終わり。

 出来れば最後まで読めたものを、本の題名だけでも今日中に記録したいと思います。



 




『観世流百番集』から「歌占」「花月」「羽衣」「箙」(えびら) 「二人静」「屋島」「富士太鼓」「景清」「杜若」「砧」「源氏供養」「葵上」他


 観世左近 著  


 檜書店



 いつものように時間があると『観世流百番集』を開いていた。

 他にも読んだが、メモしていたのはこれくらい。

 謡曲は楽しい。
 
 

 



 おつきあい下さいまして、ありがとうございます。

 今回は5月に読んだ本の題名のみの記録にて、失礼申し上げます。





 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「観世流(続)百番集、日本古典文学大系(謡曲)、能楽関係本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事