見出し画像

乱鳥の書きなぐり

山形県の蔵王お釜を思わせる、緑が美しい『うなぎ堀池』  



             


    うなぎ堀池   



 奈良県郡山市の郡山城の側に うなぎ堀池があります。

 うなぎ堀池のすぐ向かい側には鷺池。



 うなぎ堀池と鷺池のすぐ近くには茶屋風のお菓子屋さん。

 かき氷 一杯百二十円。

 他にはパン、ジュースなどもある。

 おばあさんお一人で切り盛りされているような小さなお店。

『女殺油地獄』のしょっぱなに出てくる茶屋を思わせ、どことなく懐かしい。



 お菓子屋さんをしばらく進むとすぐに龍華山 永慶寺。



 うなぎ堀池と鷺池は元は郡山城の外堀だったのだろうか。

 今は貯水池で、深い緑色。

 山形県(一部宮城県)の蔵王お釜を思い浮かべる緑だった。




          奈良県郡山市   2009、09、04


コメント一覧

やまと さま ★^^★
いつもコメントをありがとうございます。
やまと さま
いつもコメントをありがとうございます。

やまと さまもお時間が許されるようでしたら、是非行ってみて下さいね。
ゆっくりとした気分が持てるところだと思います。

かき氷は残念ながら食べなかったのですよ。
家に家人がいて、昼食を待っていたのです。
二時過ぎの遅い昼食で、家人に迷惑をかけてしまいました。

仕事に出かける日は、ほっとしますな~んて。うそですよん。
やまと
氷はおいしかったですか?私も食べてみたいです。
やまと
郡山城
郡山城の近くにこんなところがありましたか。ここなら、ゆっくりと歩くのはよい感じがします。郡山城のついでに行こうと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事