私の印象に残った龍華山『永慶寺』 奈良県郡山市






9月4日。
はじめて龍華山『永慶寺』にいきました。
龍華山『永慶寺』には多くの興味深いものがあり、多くの写真を撮ってきました。
正岡子規の句や郡山らしい金魚の句も石碑もたっていました。
寺自体は立て替えられた部分が多く、目映いくらいの新しい美しいものでした。
龍華山『永慶寺』そのものは他のHPやブログで詳しく紹介されているようですので、今回私は,私にとって特に印象深かった私の好きな龍華山『永慶寺』を二、三 写真で紹介したいと思います。
よろしければ見ていただければ嬉しいです。



