見出し画像

乱鳥の書きなぐり

「この路地は通り抜けできまへん」 京都 先斗町 (8景)







 この路地は通り抜けできまへん


「路地」は「ろじ」だが,京都弁では「ろうじ」と言う。

 子供の頃「ろうじ」が「路地」(ろじ)だと知った時、一種のカルチャーショックを感じたものである。






 先斗町をひとりで歩く。

 旅行者みたいで、なんだかさみしい。







  富士の高嶺に 降る雪も
  京都先斗町に 降る雪も
  雪に変わりは ないじゃなし
  とけて流れりゃ 皆同じ


  好きで好きで 大好きで
  死ぬ程好きな お方でも
  妻と言う字にゃ 勝てやせぬ
  泣いて別れた 河原町







 上の歌は京都の人は子供の頃からよく知っているが、誰がうたっているのか、なんと言う歌か、全く知らない。

 不思議だな。
























コメント一覧

てくっぺさんへ
こんばんは^^
 てくっぺさん
 心あたたまるコメントをありがとうございます☆
 あと数時間で新しい年ですね*^^*
 この数時間、#^^#てくっぺさんのおかげで とてもハッピーな気分で過ごすことができます

 今日はお買い物とお料理作りと、あとは悲しいことにお洗濯とお掃除に追われています☆
 まだお洗濯複数回目はまわり続けています^^;;
 この調子だと、来年もずっこけそうです☆^^☆

 やりたいことが山ほどあります。
 来年はてくっぺさんもみなさまもわたくしも、今年以上にもっともっとよい年にしたいですね。
 ご多幸をお祈りしておりまする^^

「よいお年を」って・・・また言っちゃって下さって、わたしもまた言える。
 うれしいな!うれしいな!
 てくっぺさん
 良いお年を☆ 

 
てくっぺ
こんにちはです。^±^ノ
http://tekukame.blog135.fc2.com/
おかえりなさい~。^±^ノ
お疲れ様でした。^±^
しかし、年が明けるまであと数時間。
早いものですね。^±^ノ
で、気がついたら何度もコメントで、「よいお年を」って・・・^±^
てなわけでよいお年をお迎えくださいね。^±^・・・また言っちゃった
てくっぺさんへ
こんばんは ☆
 てくっぺさん
 ただいま☆です^^
 30日,無事帰国致しました。

 心温まるコメントをありがとうございました*^^*
 とってもうれしいです。

 今回 シーラーズ以外はキャンドバーンなど初めてのところへ行きました。
 年が明けて ぼちぼち写真の整理をしていきたいと思いますが、どうなることやら^^
 早いもので,今日は大晦日。
 除夜の鐘を聞きながら熱燗なんて楽しんでみたいと思います。
 お酒が飲めるのが、とてもうれしいです*^^*
 
 てくっぺさん
 本年はありがとうございました♫
 来年もよろしくお願いします^^
 よいお年をお迎えくださいね。

 ありがとうございます☆
てくっぺ
おはようです。^±^ノ
http://tekukame.blog135.fc2.com/
てなわけで、今年もお世話になりました。来年もよろしくです。
よいお年をお迎えくださいね。^±^←そう言ってまた来るんだろうなあ
てくっぺ
こんばんはです。^±^ノ
http://tekukame.blog135.fc2.com/
あ。
よいお年をお迎えくださいね。^±^
本年はありがとうございました。
来年もよろしくです。^±^ノ
Unknown
 出発します☆
 みなさま
 楽しいお時間をお過ごし下さいね*^^*
やまとさんへ
こんにちは*^^*
 やまとさん
 いつもお気遣いいただき、ありがとうございます☆
 後三時間余りで家をでます^^
 夜出発です^^
 
 イランは去年は訪問中に9月頃,山間部で初雪が降ったり、12月に南部ではコートが入らなかったり。
 読めないんです^^

 今回は北西方向。たぶん寒いと思います^^

 ありがとうございます☆
 やまとさんもおからだに気を付けてね*^^*

 良いお年を…
やまと
こんにちわ
イランは暖かいのでしょうけれど、お体に気をつけられますように。お帰りを楽しみにしています。
らくらくまんさんへ
ありがとうございます*^o^*
 コメントを頂きありがとうございます*^^*

 yesです☆BONと蝶(先斗町)^^
 京都を歩くと、ルンルン気分です^^
 親戚に行ったり用事の合間に散歩して懐かしんでいます☆

 きゃはは は
 ほんまやぁ。くびおれオサーン標識やわぁ^^
 祇園四条辺はオサーンがマイコハンとよう歩いたはりますしぃ~ね☆

 らくらくまんさん
 この冬、鴨川のユリカモメがこころもち少ないような気がしますが…。

 明日から二週間留守をします^^
 帰りましたらよろしくお願いします*^^*
 来年もブログを楽しみに拝見させていただきたいと思います☆
 良いお年を*^^*
pinkyさんへ
ありがとうございます☆^^☆
 pinkyさん
 コメントを頂きありがとうございます☆^^☆

 いましがた なんとか荷造りができました(って、なんちゅう どんくさい!おそくさいこと^^)

 pinkyにもお世話になりました^^
 色々とありがとうございます*^^*

 帰りは12月30日です*^^*
 おそらくぐったり(爆)
 31日は買い出しとお眠りで年内のはブログ更新ができないかもと思い、もにゃもにゅもにょ^^(って、言葉になってないし…)

 pinkyさん
 いて参じます(って、船場の言葉か?)

 帰りましたらよろしくね*^^*
 来年もきっと楽しい年です*^^*
 良いお年を*^^*
らくらくまん
http://blog.goo.ne.jp/rakurakuman
出ましたね~~~~先斗町

あの標識は曲がったままなんですね~~~~
酔っ払いのオサーンが女の子を誘拐しているように見えますね~~~
pinky
いってらっしゃいませ~!
http://blog.goo.ne.jp/lavieenrose_3317?fm=rss
Ranchoさん、こんばんは。

明日、出発されるのですね。
そんな、お忙しい中ありがとうございました。
感謝!感謝です。

来年まで、お留守とは寂しいです・・・(泣)

どうぞ、お気をつけていってらっしゃいませ!
まだ見たことの無い、異国のお話を
首を長くしてお待ちいたしております。
てくっぺさんへ
こんばんは ☆
http://blog.goo.ne.jp/usuaomidori/e/ce3c1212c0314c6473ca5a790204189c
 こんばんは
 きのうはTBをありがとうございました☆
 
 京都は起きに長いですね^^
 入り口に何軒かの表札かかっていたりします☆
 そんな路地は「どんつき」(通り抜けできない)になっています☆

 先斗町は会員制のお店が多いです。
「いちげんはん おことわり」ですね(笑)

 てくっぺさん
 いつもありがとうございます☆^^☆
 気を付けたいと思います^^
 帰りましたら、よろしくね^^

 行ってきますね☆
 てくっぺさん
 楽しいお時間をいっぱいお過ごし下さいね*^^*
てくっぺ
こんばんはです。^±^ノ
http://tekukame.blog135.fc2.com/
こんばんはです。^±^ノ

京都のお店って奥に長いのですね。^±^
旅番組で改めて拝見しました。^±^ノ
でも、うちはなかなか入れないなあ。x±x

ご旅行、お気をつけてです。^±^ノ
じゅんたさんへ
ありがとうございます*^^*
 じゅんたさん
 教えていただきありがとうございます☆

 お座敷小唄 って5番まであるんですね^^
 そういうと和田弘とマヒナスターズってテレビで見た気がします。
 YouTubeで聴くと、松尾和子さんが歌っておられました。
 松尾和子さんっへ女優さんだと思っていたら、歌手だったのですね。

 ところでじゅんたさん
 今そちらに伺ったところで入れ違いでした^^

 明日から留守を致します☆
 二週間で帰ります。
 これからもよろしくお願い致します。

 素晴らしい年をお迎え下さいね。
じゅんた
お座敷小唄
元々はハワイアンバンドの
和田弘とマヒナスターズが歌ってました。
曲名は「お座敷小唄」
私が何で知っているのか
不思議です。
あはは
あはは
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事