見出し画像

乱鳥の書きなぐり

眠れる森の美女(チャイコフスキー3大バレエ)

(写真は神戸ポートピアの映る海)
     眠れる森の美女

  満足度    ★★★★★+おまけ★★

  影像美    ★★★★★

  チャイコフスキー

  1964年  ロシア

  キャスト   ナタリア・マカロワ

         ナタリア・ドゥジンスカヤ

         A.シゾワ

         Y.ソロリエフ

         I.バジェノワ
         
         O.ザボートキナ     他

 たいへん楽しめる映画でした。

 まず映像(色彩と構図)が美しい。

 カゲを上手く使いこなし、構図に奥行きがある。

 王子が森の中迷い、白にたどる月までのシーンでは、手前と中央に森の木をあしらい、間に踊り子(妖精たち)が期のカゲのように実を潜めている。

 このシーン、なんだかカブキの『こいびきゃくやまとおうらい』のうめがわとちゅうべいが父親の元から離れ逃げていく構図に似ている・・・

 古典派や印象派の絵画になったり、砂糖菓子のような色合いになったり、楽しくて仕方がない映画でした・・・
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事