息子は今、友人と旅にでている。
今回はアメリカ。
つい先日、九州からかえったところ。
ノーテンキだ。
とはいえ、忙しい合間をぬぐって私の相手もしてくれる。
普通は 大学生の息子が母親と映画など、行かないだろう・・・。
まぁ、今のところ喜んでおこう。
息子はねこのような奴。
適度な甘え方を知っているが、基本 自分の生活を満喫。
ねこと同じく、一人でもどこ彼処と行く。
今年度も 彼はいろいろなところを歩いた。
トルコ・ロードス島・ブルガリアのひとり旅と、エジプトと、今回のアメリカ。
従って以前に書いたトルコ・ロードス島とオーストリアは間違いだった。
オーストリアはドイツ一ヶ月の時に行ったそうだ。
海外に限らず、日本もいろいろと歩いている。
私から言えば、夢のような学生生活だ。
ぷいっと、リュック一つでどこにでも行ってしまうのだから、どうしようもない。
ちなみに彼は我が家のねこと気が合う。
いっしょにじゃれ合いながら、友人関係を保っている。
似たもの同士なのだろう。
娘も出かけているので、今日も夫と二人。
後一時間もすれば、おやつの時間。
昨日焼いたアップルパイがあるので、二人で、のんびりと茶でも飲もう。
子どもは人並みには成長した。
子の手は離れたが、我が家には大きな子どもがいるので、今のところ寂しくはない。