見出し画像

乱鳥の書きなぐり

プレステージ   監督・脚本 クリストファー・ノーラン『メメント』 原作『奇術師』

(写真は中国雲南省麗江の舞台『麗水金沙』。女性の衣装はミャオ族。花魁のような被り物はとても印象的で、美しい。)

記録だけ

   THE PRESTIGE プレステージ 

 

 満足度 ★★★★☆

 お勧め度 ★★★★☆

 話の展開 ★★★★★

 映像美 ★★★☆☆

 デビッド・ボウイが出ていたよ~ ★★★★☆

 スカーレット・ヨハンソンが出ていたよ~ ★★★★☆

 

 2006年 アメリカ 130分

 

 原作 クリストファー・プリースト

     『奇術師』  (世界幻想文学大賞を受賞)

 監督・脚本 クリストファー・ノーラン 『メメント』

   乱鳥の『メメント』感想はこちら↓

 http://blog.goo.ne.jp/usuaomidori/e/8b08e9a9b72987251439e31aaf243ccc

 

 キャスト

  ヒュー・ジャックマン 

 クリスチャン・ベール 

 スカーレット・ヨハンソン 

  もう少し演技が絡んでいるともっと良かったかも・・・

  邪魔にならないあっさりとした存在感

  それにしても彼女は美しい・・・

 マイケル・ケイン

 デビッド・ボウイ                                        

  デビッド・ボウイさん、ちょっと太ったか・・・

  知性的でぴったりの役だが、出番が少ない・・・

  声が響き、語り口調が美しい・・・やはり今もって、スターマンだね。

  

 

 昨日に続いて、映画を見に行く。

 この映画も昨日(6月9日)公開だったんだ。

 マジックが好きな家族は、いそいそと映画館に向かったが、いざ映画が始まってみると、ミステリー&サスペンス映画。

 それもそのはず、『メメント』の監督。

 知っていたけれど、言わぬが仏・・・

 折角二日も続けて機嫌よく、「映画に行こう・・・」と誘ってもらったんだから、いそいそと夫の左をついて歩いたのは、いうまでもない。

 ただ、もう少し、マジックシーンが多いかなと思っていたので、少し期待はずれ・・・夫は、少しがっかりしていた。

 

 映像は茶色ベースで色調をまとめてはいたが、ひとひねり足りない。

 昨日観た『300』の映像が芸術作品のような美しい色と構図だったので、なんだか少し物足りない感じがした。

 

 話はとても面白かった。

 最後まで見て、よくできた起承転結に拍手を送りたい気分。

 素晴らしい話の展開だと思ったら、原作の『奇術師』 は世界幻想文学大賞を受賞していたとのこと。

 どうりでうまく練られている。

 ただ新聞の、『裏の裏をかけ』という言葉に気をとられ、見逃すまいと緊張してみていると、ある意味 話が単純な気がしてくるかも・・・気楽に観た方がいいかもしれない。

 

 この映画は話のあらすじを知ってから観ることはお勧めしない。

 私のように前知識なく、ぶらりと映画館に向かった方が楽しめる映画の一つだと思う。 

 

 ここではあらすじは省かせていただきます。

 

 

コメント一覧

乱鳥
makiさんへ
ハイ…
maki
だんなと、
映画、行ったの?
裏山椎、、、
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事