写真はイラン ウルミエ湖にて
本日はなんとなくウルミエ湖な気分
かねてから見たかった猿之助さん主演の三谷幸喜「エノケソ一代記」を楽しむ。
家族に予告を告げると忙しいのでみられないと言っていたにも関わらず、冒頭から心を掴まれたようで、最後まで楽しんでいた。
三谷幸喜さんと市川猿之助さん
そして演技のうまい役者さんたちばかりが少人数で演じつと、こうなるか!と私をうならせた舞台作品の一つ。
この舞台の役者さんたちの組み合わせは素晴らしい。お互いが気持ちよく舞台づくりに専念されている様に感じた。
話の展開も面白く、猿之助さんがここにも生かされた、歌舞伎とは異質の味を出されていた。
がしかし、所々に色恋歌舞伎を織り交ぜられ、現代劇でも歌舞伎役者の顔をお忘れになられない。
片足を無くした後上手にさられる時には、六法を踏んで姿を隠された。
足に重きを置いた場面であったので、手の方はあまりくどく動かされてなかったので、六法を振るという言葉よりは六法を踏むと言ったほうが的確な表現であった。
初めから最後まで、とにかく楽しめる。
山場ではしっとりとさせ、観客の心をぐっと掴んで引き寄せる。
そして死んだはずのエノケソがむっくり起き上がり、皆でエノケンの歌を歌い踊る。
舞台の文法をきっちりと踏んだ素晴らしい作品であったと感じる。
…というか、三谷幸喜をリアル舞台で見たいヨォ〜〜〜
以下、三谷幸喜「エノケソ一代記」の詳細データーあり ▼
常に新作が待たれる三谷幸喜の2016年の作品。市川猿之助、吉田羊、浅野和之らに加えて、三谷本人も24年ぶりに役者として登場。どんな笑いが巻き起こるのか?
エノケソを演じるのは2006年の三谷作・演出の舞台「PARCO歌舞伎『決闘!高田馬場』」に出演した歌舞伎俳優の市川猿之助。崇拝するがあまり常軌を逸してまでエノケンの苦悩を分かち合おうとする、一途な“偽者”を演じている。
また、三谷作品の舞台の出演は2014年に再演された「国民の映画」以来となる吉田羊、2011年上演の「ベッジ・パードン」でひとり11役を演じ切るなど、三谷作品へ多数出演している浅野和之ら豪華キャストが集結。
さらに、三谷自身が24年ぶりに俳優として出演。「あえて筋トレはしないでいます。こんなにちゃんと稽古をして、セリフを覚えてやったのは、実は生まれて初めて。勉強になります。」と三谷は語る。
常に新作が待たれる三谷幸喜の2016年の作品。市川猿之助、吉田羊、浅野和之らに加えて、三谷本人も24年ぶりに役者として登場。どんな笑いが巻き起こるのか?
昭和の喜劇王エノケンこと榎本健一になりすまし、全国巡業した喜劇役者エノケ“ソ”とその一座の物語。舞台となる昭和30年代はテレビが家庭に普及しておらず、エノケンの偽者が各地で出没した。このエノケソもそのひとりという設定。
【ストーリー】
喜劇王エノケンこと榎本健一に心酔する田所(市川猿之助)は、いつしかエノケソを名乗るように。彼は、妻でエノケンの妻の名と同じ読みである希代子(吉田羊)、座付作家で顧問弁護士を自称する 菊田一夫ならぬ蟇(ひき)田一夫(浅野和之)、従順な座員の熊吉(春海四方)による「エノケソ一座」を率いて全国を巡業していた。
のぼりやビラには確かに「ソ」と書かれているのだが気付く者はめったにいない。
仮に見破られて騒動が起きそうになれば、希代子と蟇田が舌先三寸で仕事の依頼人を言いくるめるか、開き直って次の仕事先へ逃げ去る、そんな日々を送っていた。奔放に各地を行脚するエノケソ。
だが、福岡のクラブに出演した際、偶然近くを通りかかった本家エノケンのライバル、古川ロッパ(三谷幸喜)が陣中見舞いに訪ねてきたと聞き、一座に緊張が走る。同じころ、本物のエノケンも大きな試練に見舞われ、それがやがてエノケソの人生を左右することになる。
収録日・収録場所
2016年12月14日/東京 世田谷パブリックシアター
出演
市川猿之助
吉田羊
浅野和之
山中崇
水上京香
春海四方
スタッフ
作・演出・出演
三谷幸喜
データーは全てwowow公式HPより
写真は全て、イラン ウルミエ湖近くで撮ったものです。
ご訪問、ありがとうございます。感謝申し上げます。

三谷幸喜「エノケソ一代記」 市川猿之助 吉田羊 浅野和之 山中崇 水上京香 春海四方 2016年12月14日/東京 世田谷パブリックシアター 5★/5★
2018-10-10
コメント一覧

てくっぺ様 乱鳥です。

小父さん様 乱鳥です。

てくっぺ

小父さん

小父さん様 乱鳥です。

小父さん
最新の画像もっと見る

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 23 三軸 秀郷は将門の屋形にいる女性に恋した。秀郷は、将門の周りの六人は陰であること、将門は金属の身であるが、蟀谷は肉身であることをききだした。

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 23 三軸 秀郷は将門の屋形にいる女性に恋した。秀郷は、将門の周りの六人は陰であること、将門は金属の身であるが、蟀谷は肉身であることをききだした。

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 23 三軸 秀郷は将門の屋形にいる女性に恋した。秀郷は、将門の周りの六人は陰であること、将門は金属の身であるが、蟀谷は肉身であることをききだした。

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 23 三軸 秀郷は将門の屋形にいる女性に恋した。秀郷は、将門の周りの六人は陰であること、将門は金属の身であるが、蟀谷は肉身であることをききだした。
最近の「舞台・芝居」カテゴリーもっと見る

『松竹創業百三十周年 片岡仁左衛門 坂東玉三郎 初春特別公演』

『阿波人形浄瑠璃』人形浄瑠璃と、文楽との比較 東大寺公演 2024年

【新日本プロレス】第1試合 結果速報!2024年12月1日『WORLD TAG LEAGUE 2024』 大阪・大阪府立体育会館・第2競技場(エディオンアリーナ大阪)大会

プロレス観戦 DRAGONGATE NETWORK 2024.8.25 なら100年会館

キーウ・クラシック・バレエ 大阪公演 「くるみ割り人形」 ~全幕~ チケット予約完了

京都大学落語研究会 春の京大 円山 花見寄席 @丸山公園屋外音楽堂 (King Crimson - 21st Century Schizoid Man)
最近の記事

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 23 三軸 秀郷は将門の屋形にいる女性に恋した。秀郷は、将門の周りの六人は陰であること、将門は金属の身であるが、蟀谷は肉身であることをききだした。

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 22 三軸 将門に再度対面する秀郷 秀郷は偽って将門に対面した。

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 21 三軸 北山の陣での対戦。影武者六人と並ぶ将門 秀郷たちの軍は将門の陣を攻めた。将門の体は金属で、同じ姿のものが六人いた。官軍は破れて退いた。

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 20 中巻読了(次回から下巻) 東海道を行く官軍 朝廷からはさらに軍勢を下総に向かわせた。

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 19 中巻 秀郷は、三井寺斗その守護神である新羅大明神に参拝して加護を祈り、下総に向かった。
カテゴリー
- 繰り返し記号 memo(5)
- 読書全般(古典など以外の一般書)(1057)
- 哲学(129)
- ギリシア神話(53)
- 古典全般(奈良〜江戸時代)(44)
- 漢文(7)
- 文学入門(17)
- 民俗考・伝承・講演(194)
- 民俗学、柳田國男、赤松啓介、宮田登、折口信夫(176)
- 絵巻物、縁起絵巻、巻物、絵解き掛け軸、屏風(225)
- 変体仮名見むとするハいとをかし(43)
- 草双紙:洒落本、仮名草子、黄表紙、黒本、赤本、合巻 等(109)
- 絵本百物語 桃山人著(11)
- 疫病:疱瘡心得草 他(24)
- 俳諧、連句(『役者手鑑』などを含む)、狂歌(18)
- 在原業平、そして、伊勢物語 と、仮名草子 仁勢物語(125)
- 紀貫之(20)
- 菅原道眞(37)
- 説経節、幸若舞、舞の本等(31)
- 浄瑠璃、文楽について(2)
- 近松門左衛門(87)
- 滝沢馬琴(43)
- 井原西鶴(140)
- 山東京傳(140)
- 十返舎一九(44)
- 式亭三馬(3)
- 古事記、日本書紀(5)
- 梁塵秘抄(今様)(5)
- 鴨長明(6)
- 竹取物語(3)
- 源氏物語(35)
- 枕草子(137)
- つれ/″\種→徒然草 詳密色彩大和絵本(八十六段より)(40)
- 和歌、短歌(43)
- 本居宣長 『古今集遠鏡』『玉あられ』(37)
- 藤原定家『明月記』(5)
- 名作歌舞伎全集/古典文学全集(浄瑠璃含)、歌舞伎関係本(39)
- 観世流(続)百番集、日本古典文学大系(謡曲)、能楽関係本(68)
- ことのは(276)
- 書道(2)
- お出かけ(1090)
- 110㏄でお出かけ(5)
- 神社仏閣・祭り(190)
- 美術・文様・展示物(348)
- 歌舞伎(135)
- 能楽・狂言(98)
- 舞台・芝居(100)
- TVで 歌舞伎・能楽(376)
- TVで舞台(74)
- 音楽Live(45)
- クラッシック音楽(43)
- 映画(1026)
- ドラマ(208)
- 舞台・音楽 雑感メモ(470)
- イラン2007~2010(6回)(120)
- 中国 2006~2019(7回)・台湾・ベトナム(122)
- オーストリア・チェコ(22)
- トルコ・エジプト(51)
- 資料での旅(11)
- ヨーキなモモちゃん(26)
- 乱鳥徒然 Rancho's room.(1630)
- Ranking(順番考え1,2,3!)(6)
- 落書き Rancho's picture. 2022年月から(8)
- 外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。(32)
- ブックマーク(2013年時点)追加予定(1)
バックナンバー
人気記事

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 22 三軸 将門に再度対面する秀郷 秀郷は偽って将門に対面した。

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 21 三軸 北山の陣での対戦。影武者六人と並ぶ将門 秀郷たちの軍は将門の陣を攻めた。将門の体は金属で、同じ姿のものが六人いた。官軍は破れて退いた。

東大寺 修二会 お水取り お松明(廊下を駆け上がり、二月堂でお松明を振りかざし走り、かざす) 2019年3月8日 (写真 11枚プラスα)

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 20 中巻読了(次回から下巻) 東海道を行く官軍 朝廷からはさらに軍勢を下総に向かわせた。
