見出し画像

乱鳥の書きなぐり

今年初 スポーツジムで遊ぶ。

 三輪神社にて 『鵜飼』




 一月四日

 天気が良かったので家族に連れられて、スポーツジムに行く。

 正月があけてすぐなので人が少ないとたかをくくっていたが、人の多さに驚く。

 ご年配のみなさんはたくましく勇ましくマシーンをこなされていた。


 私といえば^^↓

 ストレッチマットの上で、バランスボールに座る。

 動かせる範囲でごにょごにょと遊んでいた。


 小一時間ぐらいであろうか。

 家族が一通りのマシンを終わらせてくれた。


 散歩がてらスタスタと小股すり足で往復半時間。

 良い運動になった。

 無理は禁物。だが、体を動かすことは気持ちが良い。

コメント一覧

Rancho
てくっぺさまへ
てくっぺさま

おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

てくっぺさん
大丈夫ですか?!@@
今は落ち着かれたようで、良かったです。

それにしてもてくっぺさん
ほんと、大丈夫で良かったです。

治られたら、またまたてくっぺさんのこと
楽しいことや美しいもの、面白いもの探しの旅に出られのではないでしょうか?
遠近を問わず、てくっぺさん飲めで捜し求められた世界に共感し、楽しませていただいております。
お花や看板や他色々、今年はどのようなてくっぺワールドを展開してくださるのかしらん^^

無理なさらずお体に気をつけて、楽しいお時間をお過ごしください^^
お互いに楽しみましょう^^v

ありがとう。
Rancho
SiSiさまへ
https://blog.goo.ne.jp/usuaomidori/e/0ff6af896daef371a9d0ad872ae24086
SiSiさまのご家庭のお雑煮は牡蠣とハマグリで、お吸い物仕立てですか^^
ワォ〜〜♪
牡蠣、とても好きです。
広島の牡蠣は大きくってしっかりしてて味が濃くって^^v美味しすぎ!

SiSiさまのお家のおせちを拝見させておただきましたが、お魚などが多いですね^^
わたしはお魚が好きなので、よく食卓には載せますが、広島のように新鮮な魚はなかなか手に入りません。
夫と海のあるところに住んでみたかったです。

おせちをブログに書いてみました。
よろしければみていただければうれしいいです^^

昨日ジムに行き首が痛くなったのですが、一晩眠ると回復。昨日リハビリがてら腕などを中心に動かしていましたら、今日は随分と動く角度が広がりました。すこぶるいい方向に向かっています。
いつもお気遣いいただき、誠にありがとうございます。感謝申し上げます。

SiSiさま いつもありがとうございます。
お互いにやりたいことがいっぱいで、幸せですよね。
SiSiさまもわたくしも、楽しい時間を過ごしましょうね!

ありがとう


てくっぺ
こんばんはです。^±^ノ
http://tekukame.blog135.fc2.com/
あけましておめでとうございます。^±^ノ
今年もよろしくお願いします。^±^ノ

元日は調子が良かったのですが、どうも、2日に、クリスマス前に買って、リュックに入れっぱなしだったうどんを食べてから、おなかが・・・。
尾籠な話ですみません。^±^;
もう治りましたのでした。ご心配をおかけしました。
SiSiです。
お雑煮…
いつも正月に食卓にのぼる?お雑煮…。
私んちのお雑煮は、牡蠣と丸餅と蛤が澄んだ鰹か昆布の出汁に入ります。稀に、ホウレン草か扇形に切った薄切りの大根が入ります。
さて、Ranchoさまのお住まいでは、如何なる具材のお雑煮なるか‥教わりたいものです。
ジムでご家族を見ながらお正月のマッタリとしたお時間を過ごされたご様子…眼に浮かぶようです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事