![]() |
水面には青い空と白い雲が鏡のように映る。 三枚の写真を見比べると、秋から冬の移り変りが顕著である。)
11月23日。 学園祭で大学は四日間の連休。 結構のんびりとしている こどもが始終 家にいる。 今日は一つ 龍田川のもみじ狩りにくりだすことにした。
前回龍田川に来たのは 10月30日と 11月9日。 以前に比べて紅く色づいた 楓が美しい。 まだ緑のもの、美しく鮮やかな赤。 黒ずんで少し散りかけの楓も見られる。 各種のもみじが入り交ざった感じで、少し もの悲しい。
今日は 地域の催しか何かがあったらしい。 屋台や フリーマーケットの出店が、軒を連ねていた。 十年ぶりで 龍田川を歩いたこども。 小山の上の公園に着くと、 「ここでお父さんとキャッチボールをした・・・。」 と、懐かしそうにつぶやく。 進学塾に行く前の、低学年の 甘い想い出・・・。
帰りに家の近くの専門店で ケーキを購入。 父子の思い出と共に食べた ケーキの味・・・。 それは、いつもにもまして、甘く、想い出深い味わいであった。
11月09日の龍田川です。 ↓
|
![]() |
![]() |