見出し画像

乱鳥の書きなぐり

2010年 京都南座顔見世 海老蔵さん休演のお知らせ など(5景)





          2010年 京都南座顔見世











 海老蔵さん休演の案内

 三年前の『女殺油地獄』休演の案内はこちら







 2010年 京都南座顔見世の招きあげのようす

 最右は  藤十郎丈と 仁左衛門丈

 右に出るものはいない



 



 好きな役者さんの名前がいっぱい

 海老蔵さんは今回休演だが、名前はあがったまま







 南座顔見世恒例

 ことらには海老蔵さんの名は無い。







 ご祝儀袋がつり下げられている






コメント一覧

悪太郎さんへ
こんにちは☆
 悪太郎さん 
 コメントを頂戴し、ありがとうございます☆
 お体の調子はいかがですか?
 
 今回の沼津は良かったです^^
 近日中に記録したいと思っているのですが、中々やりたいことが多くって…。
 後、吉右衛門さんの寺子屋 松王丸は幸四郎丈をはじめ 色々な役者さんとはまた違ったところが膨らまされ、おもしろかったです。
 阿国の袖に「花◯戸」(草書で、◯部分はわかりませんでしたが、花川戸でしょう^^)と書かれていました。(爆)
 海老蔵さんは全治六週間だそうですね*^^*ご回復を祈願しています☆

 朝は晴れていましたが、現在奈良では雷の大雨です。
 悪太郎さん
 寒いのでお身体ご自愛下さいね。 
悪太郎
見てこられたのですね。レポを楽しみにしています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「舞台・音楽 雑感メモ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事