乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

「関西・歌舞伎を愛する会 第二十回 七月大歌舞伎」で「伊勢音頭恋寝刃」があるらしい。

2011-05-08 | 舞台・音楽 雑感メモ







 今年も「関西・歌舞伎を愛する会 第二十回 七月大歌舞伎」があるらしい。

 どうやら友の会の冊子案内を見落としていたようだ。



 出演者は松嶋屋さんを始め多くの役者さん。

 今回嬉しいのが演目。

 仁左衛門丈の「伊勢音頭恋寝刃(いせおんどこいのねたば)」がはられるとのこと。

 ここのところのどから手が出る程見たかったあの ‘畳バタン’ の場面が見られるのだろうか……。

 嬉しいな嬉しいなと、心がはやる。

 家族も娘も「伊勢音頭恋寝刃」も見るという。

 わたしもこの芝居は複数回みたいなと企んでいる。





 
 memo


 友の会:6月4日(土)10:00よりWeb・電話受付開始!







大阪松竹座

関西・歌舞伎を愛する会 第二十回
七月大歌舞伎

平成23年7月3日(日)~27日(水)


昼の部


一、播州皿屋敷(ばんしゅうさらやしき)

            浅山鉄山  愛之助
            岩渕忠太  亀 蔵
            腰元お菊  孝太郎


二、新歌舞伎十八番の内素襖落(すおうおとし)

            太郎冠者  三津五郎
             鈍太郎  亀 蔵
            次郎冠者  巳之助
             三郎吾  萬太郎
             姫御寮  梅 枝
             大名某  秀 調


三、江戸唄情節(えどのうたなさけのひとふし)

  序幕 芝居茶屋伏見屋より
  大詰 村山座の舞台まで

            杵屋弥市  仁左衛門
      芸者米吉後に女房お米  時 蔵
           坂東彦三郎  三津五郎
            市村家橘  愛之助
          俵屋娘おいと  梅 枝
            番頭平助  竹三郎
         小揚げの七兵衛  彌十郎
        伏見屋女将おふさ  秀太郎



夜の部


一、菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)

  車 引

           藤原時平公  我 當
           舎人桜 丸  孝太郎
           舎人杉王丸  巳之助
           舎人梅王丸  愛之助
           舎人松王丸  進之介



  通し狂言

二、伊勢音頭恋寝刃(いせおんどこいのねたば)

  相の山
  宿 屋
  追駆け
  地蔵前
  二見ヶ浦
  油 屋
  奥 庭

             福岡貢  仁左衛門
            油屋お紺  時 蔵
           料理人喜助  三津五郎
             奴林平  愛之助
            油屋お岸  梅 枝
     徳島岩次実は藍玉屋北六  亀 蔵
     藍玉屋北六実は徳島岩次  秀 調
            油屋お鹿  彌十郎
            仲居万野  秀太郎
            藤浪左膳  我 當









 雑談におつきあい下さいましてありがとうございます。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良 春日大社 南門 前の「... | トップ | 東大寺 聖武天皇祭「式衆・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

舞台・音楽 雑感メモ」カテゴリの最新記事