見出し画像

乱鳥の書きなぐり

今年度も楽しめそうだな。



 昨日は食生活から健康を考える三回目の講義。

 運動におけるお話が約半時間。

 あとは、体操とかストレッチとか。

 ......で、へたれのわたしは、正直疲れた。

 

 こういう場合、気分転換が必要。

 昼から散歩がてら、昨日から帰宅している子どもと買い物に行ったり、夕刻、家族と花やミニトマトの苗を買いに行く。

 気分爽快。



 夕刻、今年度の受講講座のネット連絡あり。

 よっしゃ!

 今年も歴史関係三講座(某会 ひとつも含む)と古典OK。受講できる。(嬉)



 今年の古典は伊勢物語と恒例の万葉集とあとは確か枕草子 だったかな。

 伊勢物語はいろいろな本で楽しんだので、少しはばっちり?(爆)......だったら、いいな。



 あとはわたしの好きな赤坂憲男先生ともお会いになったことのあられる、お話が深くて内容が面白いY先生の講座が 今年もあることを願っている。

 今年度も、いい年になりそうだ!

 うん!いい、一年になるな!!


 

コメント一覧

SiSiさま
こんばんはぁ~☆
コメント、ありがとうございます。

昨夜受講の当選決定の案内がきましたもので、はしゃいでいます@^^@

瓢箪、わたしも植えたことがありますヨ^^いっぱいできるといいですね。
つるものは涼し気で、赤い実は幸せな感じ。
お庭も食卓も楽しくなりますね。
SiSiで~す
いい一年に…
いい一年にキットなります。
GW,一家お揃いですね。
私もミニトマトと胡瓜と、ついでに瓢箪の苗と野菜の土を買ってきて植えましたヨ。夏の収穫時期が楽しみですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事