見出し画像

乱鳥の書きなぐり

89; 自然の味わい 『昆布で料理がうまくなる』 藤井恵 著 オレンジページ別冊







2010年度 89冊目  



      自然の味わい  『昆布で料理がうまくなる』

  



 藤井恵  著
 
 オレンジページ別冊

 ORANGE PAGE BOOKS

 2008、08

  89ページ ¥840円


 
 今年66冊根には『しおこんぶ サマサマ!』を楽しんだが、今日は『昆布で料理がうまくなる』を読む。

 京都は元々こぶを多く使うが、この本は速攻使える料理が載っている。

 ありがたい一冊。


 実は今 東洋文庫の『昨日は今日の物語』という笑話本を楽しんで進めているが、料理本やお掃除本などはその合間の休憩に楽しんでいるもの。

 今年はこういった雑誌的存在本二近いものも取り入れ、実践につなげたいと思っている。

 自分の趣味の本に加えて日常生活に役立つものを楽しむの葉豊かな生活の和を広げ、幸せを呼ぶと考える。

 今年は各方面において、気楽にのんびりと構えている。





○昆布でおかず
 野菜+昆布/魚介+昆布/肉+昆布/卵+昆布/大豆、大豆製品+昆布

○昆布でたれ・ドレッシング

○主食&汁もの・スープ

・昆布で手作り調味料
・いろいろ昆布じめ!
・刻み昆布で簡単浅漬け
・塩昆布であえもの上手!
・昆布だしのとり方
・だし昆布の活用レシピ
・とろろ昆布の10秒汁もの

○プロに伺う昆布の魅力
 ドミニク・コルビさん/笠原将弘さん

ほか
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読書全般(古典など以外の一般書)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事