東大寺 聖武天皇祭 舞楽 五月二日 聖武天皇祭では 式衆・稚児などによる練り行列野あと、舞楽(1時半~2時20分)と慶讃能が奉納(3時~4時20分) こちらも楽しませていただきました。 今回は鏡池で奉納された舞楽を記録したいと思います。 見て下さいましたら嬉しいです。 「迦陵頻」 「胡蝶」 「陵王」(或は「蘭陵王」) 見て下さいましてありがとうございます。 次回聖武天皇祭記録では能楽『歌占』の予定です。 今後もよろしくお願い申し上げます。