歌舞伎を見る前は、儀式のように法善寺横町を散策する私。
気を利かせた夫は、法善寺行こうか・・・と、言ってくれた。
さてさて法善寺横町に行くと、今年も、節分のポスターがはられていた。
上のポスターは今月十日には、まだ貼られていなかった。
昨年十二月から貼られていた、京都の吉田神社の節分祭のポスターとは、大きく違う。
大阪らしく、今年も文楽の吉田蓑助さんが豆まきをされるという。
ちょっと気になり、ついついシャッターを押す。
夫は手持ち無沙汰で、気のない風。
水掛不動さんやら、なにがしらのの景色を眺めている。
参考までに、去年のポスターも載せておこう。
去年のものは文楽人形がはっきりと写り、華やかな感じだった。
