見出し画像

乱鳥の書きなぐり

ヴィオラ 有田朋央の世界 2024 〈反田恭平プロデュース JNO Presents リサイタルシリーズ〉なら100年会館(中)

ヴィオラ 有田朋央の世界 2024 〈反田恭平プロデュース JNO Presents リサイタルシリーズ〉なら100年会館(中)

 ヴィオラ 有田朋央の世界 2024に行く。

 有田朋央さんは複数回みているが、聞きなれない難しい曲が続いたが、今回も楽しむことができた。

 染色から考えても、まさに 有田朋央の世界 だと感じた。

 

 オペラ歌手の車田さんがおっしゃっていたが、音楽界には顔芸というものが存在するらしい。

 私にはよくわからないが、有田朋央さんの場合は曲に合わせて、芝居で言う感情移入よろしくの、音楽における心情表現をされた演奏であったと感じる。

 

 このコンサートには、ピアノのバラビーノ氏がお見えになっておられ、緊張した。

 バラビーノさんのピアノ演奏も何度となくライブで聴いたことがある、あこがれのピアニストだ。

 

ヴィオラ 有田朋央の世界 2024 〈反田恭平プロデュース JNO Presents リサイタルシリーズ〉なら100年会館(中)

 有田朋央va

リード希亜奈p

曲目 グリンカ:ヴィオラ・ソナタ ニ短調/クラーク:ヴィオラ・ソナタ/シューマン:幻想小曲集 op.73/プロコフィエフ(ボリソフスキー編):バレエ音楽「ロミオとジュリエット」op.64 

 

 

公演日 2024年12月4日(水)  開演時間 19:00 

出演者 有田朋央va

リード希亜奈p

(ジャパン・ナショナル・オーケストラ)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽Live」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事