goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

乱鳥の書きなぐり

新年の ご挨拶


 皆様

 あけましておめでとうございます。

 今年もよろしくお願い申し上げます。



 ブログの更新がままなりませんでしたのに、多くの皆様に毎日お越しいただき、恐縮しております。

 また、コメントで励ましてくださいます皆様、読者登録してくださいました方々、覗きに来てくださいます皆様に、心より御礼申し上げます。

 ありがとうございます。


 
 さてさて、お正月も三日目に突入いたしました。

 皆様、お正月は、いかがお過ごしでございますか?

 年末、おせち作りに追われ、あたふたと致しておりましたが、楽しい新年を過ごしております。



 ぼちぼち、ゆる~り^^

 ブログも更新していく所存でおりますので、皆様、これからもどうぞよろしゅうにお願い申し上げたてまつりまする^^



 皆様のご多幸とご健康を祈願しております^^

 楽しい一年をお過ごしくださいませ♪( ´▽`)



      2016年正月   Rancho










  写真は1月3日午前9時頃開始
     京都 八坂神社 『翁』
     今年は参りませんので、以前の写真を使用しています。

コメント一覧

自閑様へ Rancho
明けましておめでとうございます
自閑様
明けましておめでとうございます。本年度も自閑様にとって、充実した楽しい年になりますように。

本当ですね。
お正月にお稲荷さんに行った試しがありません。
ニュースで見ていても、いっぱいの人ですものね。

はい^^
今年は前れませんでしたので調べてはいませんが、例年ならば、3日の朝9時頃から、『翁』が舞われ、縁起が良いです。

舞台に向かって左側に控え室があります。
能楽師の方々が、新年のご挨拶に来られる姿も 凛々しく、神聖なお正月の空気が一層心地よく感じます。

お正月、八坂さんは人が多いですね^^
私は幼い頃は父に連れられて、八坂さんに参ることが多かったです。
私も元は、京都なので^^

今年のことでは、祇園祭宵山の日、八坂さんで鷺舞、続いて、島根県の神楽(数曲以上)があるかもしれません。

鷺舞は古くからの舞で、いろいろないわれがあるようです。
もう、ご存知かも知れませんね^^

今年も宜しくお願い致します。
いろいろご指導ご教授いただければ、幸いです。

宜しくお願い申し上げます^^

自閑
明けましておめでとうございます
乱鳥様
明けましておめでとうございます。今年が乱鳥様にとって実り多く善き年で有りますように。

正月は、なるべく人のいなそうな所々に初詣に行って参りました。
普段乗客が少ないJR奈良線の稲荷駅~京都間が満員電車と成り、京都駅のプラットホームから人がこぼれそうになるのを見て、つい引いてしまいました。
あれだけの人々に、幸福を配るお稲荷さんも大変かと。

八坂神社で能があったのですね。八坂神社は初詣客の多い神社なので敬遠していました。来年は行こうと思います。今から来年の話をすると鬼が笑いますね。(笑)

ぼちぼちと今年も行く所存です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事