A:タネからサボテンを育てたい 5 いよいよタネを蒔く。そして毎日水を替える。5/30
5月27日にタネを蒔き、毎日せっせと洗面器の水を替える。
洗面器に水をはり、下から水を吸わせているのです。
上は暗くするためと乾燥を防ぐために覆いをしたままです。
4日たった今日も、発芽は認められません。
それだけなら、まだいいのですが…

ブルーの鉢の土の表面に細くて白い糸が広がっています。
カビでしょうか?
根っこでしょうか?
サボテンの根っこにしては広がりすぎです。
とりあえず、目立ったをピンセットでとってみました。


ブルーの鉢以外は、元気そうです(*^^*)

少し不安なので、100均のダイソーへ直行
平鉢ひとつと小さな鉢三つ
洗面器二つと底ネットを買ってきました。
後はタネが送られてくるのを待つばかリ…
次回は違う土に蒔こうと思います(^^)V



次回も、変化があってから記録いたします。
それまでは 毎日の水替え 続行~☆です^^v



サボテンになる前にアクシデントがあり、上手くいくとは限りませんが…
失敗に終わる可能性はありますが、見守っていただければ嬉しいです(*^D^*)
タネからサボテンを育てたい 1 用意したもの (4景)5/中旬
タネからサボテンを育てたい 2 サボテンのタネ (4景)5/27
タネからサボテンを育てたい 3 タネを蒔く前の準備 (7景) 5/27
タネからサボテンを育てたい 4 いよいよタネを蒔く。そして毎日水を替える。5/27~5/29