2021年08月のバックナンバー
『ペスト』 18 (あるカフェーが、「純粋な酒は黴菌(ばいきん)を殺す。」といい、アルコールは、伝染病を予防すると広まる。)カミュ著  宮崎嶺雄訳
『ペスト』 17 (「実際、憂慮すべき数字です」(知事)  「憂慮どころではありません。もう、明白ですよ。」(医師)  「総政府の命令を仰ぐことにしましょう。」(知事))カミュ著  宮崎嶺雄訳
『ペスト』 16 (「疫病に対して、それこそ完全な防壁を築くか、さもなきゃ全然何にもしないのも同じだって言ったんです。」「それで」  「自分にはその権限がないって、、、」)カミュ著
『ペスト』 15 (大多数の者にとっては、直ちに入院であり、そして入院ということが貧しい人々にとって何を意味するかを、彼は知っていた。「嫌ですわ、実験の材料にされたりするのは」)カミュ著  宮崎嶺雄訳
『ペスト』 14 (世間じゃ流行病の噂をしてますが、住人も死者が出ると、もう世界の終わりって騒ぎだ。そんなことじゃないんだ、今必要なのは。ものすごい、地震、、、)カミュ著  宮崎嶺雄訳
『ペスト』 13 (熱病のことは新聞にまで出たが、二、三言及される程度/ 当局が自体を正視していると云う証拠を引き出しことは困難)カミュ著  宮崎嶺雄訳
『ペスト』 12 (何事も暗い方に考える必要はないし、患者の身内の人々がまだ無事である以上、伝染であるという事も証明されたわけではない。/市民の半数が死滅されることをことを防ぐために必要かどうか)
Hafezはハーフェズでも ハーフィズィでも良いがハフェズではないと知る。
『ペスト』 11 (「「知事はこう言われたよ。『まあ、早いとこ済ませましょうや。ただし、目立たないようにね。』」  公は、ここでも腰が重く、後手に回っている。)カミュ著  宮崎嶺雄訳
『ペスト』 10 (「どうやら、いよいよ、この病名通りに呼ぶ決心をしなきゃならんようだ。我々も足踏みしていた。、、、、」  後手後手、、、ですね、、、)カミュ著  宮崎嶺雄訳
最近の記事
バックナンバー
人気記事