昨夜と言うか今朝がた会津若松から無事埼玉に。
渋滞にはまり、2時過ぎに。
今回は慌ただしいお盆休みでした。
12日夜遅く新潟へ。
13日は赤かぶの種まきでして。
14日は新潟のお墓参り。
15日は福島でお墓参りと。
それでも雨の合間をぬって海に行きましたしね。
15日夜に愛犬とともに埼玉に向かったのですが、大渋滞で。
5時間休みなく運転しまして、流石疲れますね。
新潟で今年も赤かぶを作り、漬けます。

事前に野焼きをして貰ってます。
連作はしないので5年くらい前の場所に。
水はけが良く、日当たりの良い場所に作ります。

種をばら撒きにします。
土の表面を軽く耕します。

見えますでしょうか。
赤カブが発芽しています。
5年前に蒔いたものですが、発芽しなかった種が野焼きをしましたので発芽したのですね。
今年も親戚に頼み赤かぶを作ることが出来ます。
野焼きして。
草取り、間引きする作業は大変なのです。
11月には無事収穫できると思いますけどね。
今日はゆっくりして、明日からに備えようとね。
今週も応援いただきありがとうございました。

社長ブログランキングへ
渋滞にはまり、2時過ぎに。
今回は慌ただしいお盆休みでした。
12日夜遅く新潟へ。
13日は赤かぶの種まきでして。
14日は新潟のお墓参り。
15日は福島でお墓参りと。
それでも雨の合間をぬって海に行きましたしね。
15日夜に愛犬とともに埼玉に向かったのですが、大渋滞で。
5時間休みなく運転しまして、流石疲れますね。
新潟で今年も赤かぶを作り、漬けます。

事前に野焼きをして貰ってます。
連作はしないので5年くらい前の場所に。
水はけが良く、日当たりの良い場所に作ります。

種をばら撒きにします。
土の表面を軽く耕します。

見えますでしょうか。
赤カブが発芽しています。
5年前に蒔いたものですが、発芽しなかった種が野焼きをしましたので発芽したのですね。
今年も親戚に頼み赤かぶを作ることが出来ます。
野焼きして。
草取り、間引きする作業は大変なのです。
11月には無事収穫できると思いますけどね。
今日はゆっくりして、明日からに備えようとね。
今週も応援いただきありがとうございました。
社長ブログランキングへ