火曜日の2時に自宅を出発し410キロの新潟へ。
高速はスイスイで4時間半・・・
着いた夜には山形県鼠ヶ関漁港へ夜釣りに。
待ちに待ったアジ釣りで。
釣果も良かったしね…
次の日からは山と海三昧でした。
山のタラの芽を採り、剪定にノコギリで何十本も。
山ウドやウルイ
で、恒例のまき割りを兄弟、従弟たちと。
結局3回に分けて終わらせましたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a9/dab97ae90fae0895eb224257756c9ef5.jpg)
こちらは雑木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/2629d29ff232dddf63512403a64d9e1b.jpg)
こちらは杉の木
今年一冬分でしょうか…
他にヨモギ摘みに母親と。
2,3,4日の夜は夜釣りの連続でした。
その間携帯もモバイルも無いも同然でした。
山の中で仙人の暮らしのようでしたね。
現代人は携帯・モバイルの依存症ですからね。
1週間くらい見なくても良いんじゃないかとね。
今日6日、朝の5時新潟を出発し、4時間15分・・・
仙人が山から下りてきた気分ですね。
それと体力を付けて下りてきたようだ。
自宅に着いて直ぐに車の前面に付いた虫を洗い落として…
仙人の生活から直ぐに切り替えませんとね。
今日からFBもblogも再開ですね。
そして明日は月曜日の確認・準備をね。
明日からもどうぞ宜しくお願いします。
![社長ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1052631&seq=2)
社長ブログランキング
高速はスイスイで4時間半・・・
着いた夜には山形県鼠ヶ関漁港へ夜釣りに。
待ちに待ったアジ釣りで。
釣果も良かったしね…
次の日からは山と海三昧でした。
山のタラの芽を採り、剪定にノコギリで何十本も。
山ウドやウルイ
で、恒例のまき割りを兄弟、従弟たちと。
結局3回に分けて終わらせましたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a9/dab97ae90fae0895eb224257756c9ef5.jpg)
こちらは雑木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/2629d29ff232dddf63512403a64d9e1b.jpg)
こちらは杉の木
今年一冬分でしょうか…
他にヨモギ摘みに母親と。
2,3,4日の夜は夜釣りの連続でした。
その間携帯もモバイルも無いも同然でした。
山の中で仙人の暮らしのようでしたね。
現代人は携帯・モバイルの依存症ですからね。
1週間くらい見なくても良いんじゃないかとね。
今日6日、朝の5時新潟を出発し、4時間15分・・・
仙人が山から下りてきた気分ですね。
それと体力を付けて下りてきたようだ。
自宅に着いて直ぐに車の前面に付いた虫を洗い落として…
仙人の生活から直ぐに切り替えませんとね。
今日からFBもblogも再開ですね。
そして明日は月曜日の確認・準備をね。
明日からもどうぞ宜しくお願いします。
社長ブログランキング