![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0f/1bb47e6aaab3802e2945ef6335d54323.jpg)
この数日、隣接公園の竹林の事を少し書きましたが。
今日の午後、地主様から10本くらいタケノコを頂きました。
20センチから30センチくらいのもの。
掘って持ってきてくれたんですね。
こんな大量のタケノコはあく抜きが大変ですが、新潟に持っていこうと。
新潟ではタケノコなどまだまだ先ですから。
掘ったばかりの新鮮タケノコですから、試しに小さいのを焼いて見ました。
焼いて、刺身のように醤油で頂きました。
えぐさは無く、香ばしさが。
でも、やはりタケノコは煮物でしょうか。
実は昨夜もタケノコのあく抜きをしたんです。
米のとぎ汁で煮ましてね。
ネットで調べたんですが。
この一週間はタケノコ、竹林尽くしでした。
今日の朝は事務所で請求書の発送などで仕事の区切りが。
明日から新潟へ。
新潟の山菜は例年より遅いようですが、何かあるでしょうから。
ブログも新潟から更新出来たら良いですが。
そうそう、朝一で13,000円の延滞税を支払ってきました。
消費税の。
休み明けにこの恥ずかしい話を書くつもりです。
連休明けも応援宜しくお願い致します。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1547_1.gif)
社長ブログ ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます