赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

出社前に電話が

2010-10-22 10:30:54 | 日記
 出掛けに前職の用地担当のSさんから電話。

 情報提供した土地の件でした。
 大型開発の可能性のある土地でしたので、地元として前職の会社に良い街づくりをして欲 しいんです。

 情報ルートの件で難しい事もありますが、売主の大手企業のご担当には、ご紹介でお会い した時から前職の会社も候補の一社に入れてほしい旨、申し上げています。

 何回かご連絡も取りながら、ここに来て窓口を他に委託されましたが赤カブ不動産屋の事 をお話しして頂きました。

 ご担当やご紹介者様にはそれだけでも感謝です。
 何せ、零細で新米の不動産屋なんですから。


 講演会&交流会のお申し込みは昨夜で170名。
 朝もFAXが有ったり℡が2件。

 25日月曜日には200名止まりになりそうなので、もう一歩DOですね。
 何としても250名で活気のある講演会&交流会にしたいんです。

 そうそう、
 昨夜、日経新聞から事務所に℡。
 ご案内が出そうです。

 この講演会は商工会議所や業界団体などの組織だったものでなく、人のネットワークで進 めているものなんです。

 ですから草の根なんですね。
 価値ある講演会だと思います。
 趣旨はチラシに入れてありますが、大手企業のアサヒビールも、危機感を持って、環 境 変化に果敢に経営の変化を実行していくんです。

 まして私たち中小、零細企業も気づき、学び、果敢に挑戦して行かなくてはとの想いなん です。

 そして何よりも地域の中小企業の活性化が地域の事業と雇用を守り、埼玉、日本の活性化 になるとの思いなんです。

 是非ともご参加と良い仲間へご紹介頂きたいんです。
人気ブログランキングへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPOの会議でした 

2010-10-21 19:02:29 | 日記
 購入見込みの土地の業者さんへ。
 月曜に価格を出す事になりました。

 敷地調査はしてなかったので、基本的なところを調べる必要があったり、駐車場のコンク リートの撤去が有ったりなんです。

 そんな費用は見込んで価格を出してくれとのこと。

 信用あるご紹介者からなので、失礼の無いように頑張ってみます。

 ただ、明日は忙しく、土日は出張なので時間なく、パートナーたちに役所調査などをお願 いしました。

 マタマタ仲間に助けられます。


 事務所に戻り、NPOの講演会の参加や運営について会議。

 今日現在170名のご参加になりました。
 25日の最終では200名を超える見込みです。
 アサヒビールさんの販売店など30名のご参加を予定していますが、それでも20名位は届き ません が。

 毎日五月雨のようにFAXが入ってきますが、そういえば締め切りなど明確にしていなか ったなと、チョットガックリ。

 25日の最終締めが終わっても250名で会場が埋め尽くされるような結果になります。
 後はDO 、DOですね。

 出張中は皆さんにお願いしました。

 NPOも不動産も皆に助けられることになります。
 助ける方も足を引っ張る方もクリック。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな事って有るんですね

2010-10-20 19:57:08 | 日記
 今朝官民境界の立ち会いで前職のご担当の方と会ったんです。

 その時戸田の地主さま、Sさんが約一か月前に無くなった事を知らされました。
 驚きました。

 そしてこの10月も新潟から、わずかですが新米の棚田米をSさん宛に送ったんです。
 大変失礼したなと思ったんです。

 今日は少し早めに帰り、郵便受けから郵便物を取りだしたら、山形から何とかギフトと書 いてある封筒が入ってました。
 訝しげに封を開けました。

 無くなったS様から7月25日にセレクトのギフトを送ったが商品の選択が無いとのお知ら せでした。

 驚きました。
 今朝亡くなったと聞き、夜、亡くなったS様からのギフトの知らせでしたから。

 勿論、家の者が商品冊子を無くしたものだと思いますが。

 このS様の奥様が健在な時は日本海のイカを送っても、新米の棚田米を送っても自宅に電 話があったんです。

 奥様は数年前のお正月に亡くなったんです。
 急逝でした。
 その時も驚きました。
 二週間前くらいにお話をしたんですから。

 お葬式には赤カブ不動産屋は参列したんです。

 近いうちにお線香をあげに訪問したいんです。
 息子様にも知らないとはいえ、亡くなったS様宛に物を送ったんですから。
 大変な失礼をしてしまいました。

 失礼な赤カブ不動産屋に注意したい人、クリック。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝、官と民の境界確定に立ち会ったんです

2010-10-20 15:19:24 | 日記
 赤カブ不動産屋は初めて境界確定の立会をしたんです。
 地主さまは所用で立ち会い出来ず、代理でもう一人と。

 市役所の方、測量の方、当方の土地家屋調査士など総勢10名位に。
 初めてでしたので、少しビックリ。

 以前から登場する少し難のある土地なんです。
 これから隣地との立会など少し難航の可能性もありますが。

 時間がかかりますが、一歩、一歩進めています。


 講演会&交流会は昨日で一次締め切りにしましたので静かなものです。
 会員からのFAXもあり、NPOのIさんからも何名かのご参加のご連絡。
 口頭での申し込みを入れ、現在150名。

 明日のNPO会議で目途をつけ、来週25日で最終締めにします。
 26日には会場打ち合わせなので、朝のFAXまでにしましょうか。

 それ以降も増えてくるのはプラスアルファーとします。
 250名を超えても構わないので大歓迎です。

 現在の申し込みは少し遅れていますが、人のネットワークだけで短期にこれだけの申し込 みを頂きました。

 後100名位は何とかなるものだと思います。
 勿論一人一人のDO DO  が必要ですが。
 イベントはなんでも最後の盛り上がりで達成か未達成かが決まるのでこれからですね。

 赤カブ不動産屋は土曜、日曜は出張なのでその間はNPOのみなさん、しらさぎ会の皆さ んに託すんです。

 皆さんやってくれると信じていますので。
 応人気ブログランキングへ援のクリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今事務所に戻ったんですが

2010-10-19 17:26:03 | 日記
 外出中NPOのKさんからFAX入れましたよと℡あり、感謝。
 今週にも第二陣出しますと。

 特にこのKさんは顔が広いんですね。
 勿論顔が広いだけでは人は動いてくれません。
 すべき事をなし、信頼が無いと出来ません。
 感謝です。

 NPOのМさんからも、Sさんからも。
 これからですね、まだまだ出来ますね。

 17時現在138名のお申し込みになりました。
 NPOの一部も入っているのでやはり20名位は遅れてますね。
 会員も登録されていませんし、やってくれる予定がまだですので、まだまだ出来ます。

 今夜はこれから浦和駅東口中華レストラン、ワンロンへ。
 レストランと言うよりサロンですかね。
 餃子が行けますよ。
 ビールはキリンなので、今は飲みません。
 ワインにします。

 応援クリックお願いします。
 人気ブログランキングへ
ワンロンのビール、生はキリンでしたがアサヒのビンビールはありました。
 追加で証拠の写真載せます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする