赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

フェイスブックデビューの事

2011-10-21 21:06:48 | 日記
 昨日ちょっと書きましたが。
 NPOの事務局Тさんが準備してくれまして、デビューする事が出来ました。
 どんなふうに利用するのかも何も分からず。

 今日事務所に寄ってくれた松戸の不動産屋、G社長がフェイスブックの利用の本を持ってきてく れ、赤カブ不動産屋のPCで使い方を伝授してくれたんですが。

 あまり良く分かっていません。

 昨日の登録した時に、知っていますかと何名かの人が載っていたんですが。
 その中にロスにいる知人K君がいたんです。
 何年も会っていないK君が。

 K君は日本の高校を卒業し、アメリカに渡り大学を卒業。
 シリコンバレーでIT企業に勤め、その後ロスに来て不動産もやってみたいとのことでしたので、
 赤カブ不動産屋と20数年の付き合いのある日系人Sさんを御紹介したんです。
 5年前くらいでしょうか。
 Sさんはロスで不動産をやってる方です。

 サンタモニカのホテルのロビーでK君とSさんそしてK君の奥さんでした。
 その時K君の奥さんは妊娠していて、お腹も大きかったんです。

 フェイスブックのK君の発信の中に子供の写真があったんですね。
 元気で遊んでいる写真が。

 ビックリしましたね。

 その他、知人の知人は知人になっていくネットワークなんですが。
 懐かしい顔が次から次と。

 またまたびっくりですね。

 人のネットワークの広がりはすごいものがあります。
 まあぼちぼちと使って行こうと思いますが。
 どんなふうに有効に使っているのか教えて頂きながら。

 でも赤カブ不動産屋はアナログですから、人と人が合い、ハブの役割をする人と知り合い、ま  た、自分がハブの役割が出来るようになりたいのですが。

 それと自分の泣き笑いや失敗そして思っている事を発信するのはブログでしょうか。
 ですからブログは続けようと思っています。

 毎日読んでくれる人がいて、キーワードで検索して、覗いてくれる新しい方がいますので。
 何の役にも立たないブログでも、自己満足でも、出来る限り続けたいものです。


 そうそう、昨日飲んだのはJ.Mさん。
 フェイスブックデビューした日に飲みに来ませんかと。
 シリアスな話だったんですが。

 6時から10時近くまで飲んだんですが、シリアスな話もあり飲みすぎました。
 ビール、紹興酒そしてワインを3本くらい。
 あまり酔ったので家族に浦和まで迎えに来てもらいました。

 浦和の東口を歩いていて、転んだんですね。
 相当酔っていたようです。

 家に着き、そのまま布団の中へ。
 覚えていませんが、子供がしつこいので嫌がっていたようでしたが。
 朝、風呂に入っても酔いはさめず、夕方まで体がだるかったんです。

 こんなに飲んだのは久しぶりの事でした。
 ましてや駅近くの歩道で転ぶなんて。
 
 何時も酔っ払っているJ.Mさんではあるまいし。

 アー嫌だね。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県東葛地区の不動産は

2011-10-21 17:42:02 | 日記
 午前中、何時もご支援いただいている松戸の不動産業の社長が来社。

 大震災後の仲介は厳しくなっていると。
 柏、松戸の東葛地区は放射線量が高い事、焼却場の焼却灰の保管が限度に来ている事など購入者 の心配事が増しているんですね。

 仲介で購入の方が売主に出す買付証明、4件も流れたとのことでした。
 現場にも足を運んでくれるお客さまも減ったとのことでした。

 以前地元の大手さんの話を聞いた時は、マンションと違い戸建て住宅は地域の方が購入されるの で、比較的落ち着いていますとの話がありましたが。

 それでも購入契約後、解約に至る例も数あるようです。

 戸建て住宅の会社でも売れている現場と売れ残り苦労している現場と極端に出ているようです。
 勿論、業者間でも売れている会社、苦労している会社と極端になっているようです。

 以前に柏市のマンション販売が好調との記事を載せましたが。
 赤カブ不動産屋はにわかに信じがたい話ではありましたが。

 その他先月には柏で好調な戸建分譲の現場があったりと、極端ですね。

 確実に潮の目は変化しているんでしょう。

 
 何時も柏、松戸の情報を頂いているSさんから売り地の情報を何件か頂きました。
 昨日も小さな案件を頂き、親しくしている業者2社と相談。

 全く価格が違うんです。
 小さな調整では収まらないんです。

 扱っている業者たちは不動産の潮の目が変わっている中で、流れをつかんでいないんでしょう。
 このギャップは怖い事ですね。
 直接販売活動をしている業者と業者間取引の業者のギャップなんでしょうか。

 千葉県東葛地区だけの問題でありませんが、この流れはどこに向かい、流れは急になるのでしょ うか。

 心配性の新米不動産屋ですから、心配だらけです。

 やはり、備えあれば憂いなし。
 備えていれば、悪い事は起こらない。
 起こっても最小の被害になるのですね。
 今日もありがとうございました。
 応援頂き感謝です。
 人気ブログランキングへ   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイスブックにデビューしたんです

2011-10-20 15:11:29 | 日記
 よく分からないので、NPO東日本事業支援機構の事務局をお願いしているТさんが手 続きしてくれました。

 使い方が分からず、コメントも入れられませんのでこれからぼちぼちと。
 驚いた事に知り合いが多くいたんです。
 宜しくお願いします。


 今日朝一でS信用金庫に連絡。
 午前担当者が来てくれました。
 制度融資で運転資金と土地仕入れ資金の相談で。

 今年は借り入れ、返済の実績をしっかり作って行きませんとね。
 決算書が出来次第に手続きをする予定です。

 借金ですから気を引き締めませんとね。
 万一の場合は迷惑かけないよう、家も売却して、新潟か福島に引っ込みますが。

 新潟の実家は空気は良いのですが、ネオンも無いので行きたくないので一所懸命に仕事 をしませんと。

 何時も応援頂きありがとうございます。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度初の買取契約

2011-10-19 16:57:52 | 日記
 昨日はNPOの例会が。
 参加が少なかったので、一杯飲みながらの情報交換でした。
 ひさびさの浦和ワンロンでした。
 餃子は絶品。
 酢豚やエビとアスパラなどは紹興酒に合いますね。

 今月末からフリーペーパーにNPOの無料相談広告を掲載する事になりました。
 勿論赤カブ不動産屋の事務所の扱いになりますが。

 ですから、朝は車無しでしたから家の近くで打ち合わせ2件。
 事務所に戻り、越谷に。
 新年度初の買取契約はマンションでしたが、安くすれば売れ残る事はないとふみ、急なお 話でしたが即決しました。

 他の買取も出てきますから、今回は少し借り入れをしておきたいんですが。
 ちょうど決算をしているとこなので急ぎ準備しませんとね。

 色々ありますが、スタートの月に仲介の契約や買取契約が出来ましたから、良しとしまし ょう。

 あれもこれも仲間の応援があるからなんですね。
 感謝です。
 今日も一日ありがとうございました。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭小地の調査に行ったんです

2011-10-18 15:53:40 | 日記
 歩いて現地や周辺を見るために。
 特に赤カブ不動産屋の知るエリアでは無いので。

 その駅には赤カブ不動産屋のお客様の支店があるので、相場などご教授頂こうと思い。
 その会社は大型の分譲が多いんですが。
 その支店では狭小地の建売をやっているようなんです。

 赤カブ不動産屋の事務所で知らない土地での建売は自信はありませんし、顧客がやってい る仕事ならお任せした方が良いと思い、価格が合うならご紹介するので直接仕入れても良 いですとお答えしました。

 今週に調査と価格が出たら上手く運びたいと思いますが。


 事務所に戻ったら、ご指導頂いているBさんから連絡が。
 少し訳ありだが、安いので買ったらどうですかと。

 中古のマンションですが。
 好立地で人気のあるマンションですから安くすれば売れ残る事はないでしよう。
 
 明日、買いの契約をする事になりました。
 
 借入の時間は余り無いので、独自の資金手当ても何とかなりそう。

 その他買いたい土地が3件もありますから、返事が来たらチョット頭をひねるしかありませ んね。

 何せ今月中に決算書が上がってくれば良いのですが、時間が。
 金融機関から借りませんとね。

 
 今日はこれからNPOの例会があり、情報交換の場になるようです。

 
 今期初めての契約も無事終わりました。
 今日も応援ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする