明日はキョーちゃんとずっと楽しみにしてたディズニー・オン・アイス「ファインディング・ニモ」の日!
ということで、夜、ニモのDVDを引っ張り出してきて、家族3人で復習してたときのこと。
ニモやニモのお父さんがピンチになるたびに、キョーちゃんが涙を流して大号泣!
去年の秋頃だったかこのDVDがお気に入りで、何度も繰り返してみていたときにはそんなことなかったのに。
それでもなんとか観終わって、よくよく話を聞いてみるとどうやら「こわい~」とか「かわいそう~」とかいう気持ちになったよう。
これって、なんだかわからないけどすごい成長のような気が!
ビックリしたけど、なんだかうれしい!そんな気分になりました。
しばらくニモの余韻に浸っていたキョーちゃん。
クジラやアンコウに食べられそうになるシーンを思い出したのか、「ニモのところには、ここまでしか来たらいけませんっていう紐はある?サーカスのときみたいに。」なんて言ってました。
サーカスの時には虎とか猛獣系の動物の出番には檻があったから、たぶんそのことなんだろうと。プププ。かわいいっ。
明日のニモ。地元の新聞によると、わたしの大好きな「ディズニー定番のネズミのキャラクター」が「甲高い声で」登場してくれる模様。(この表現、・・・
。)
ワクワク、ワクワク。楽しみですっ(^o^)丿
ということで、夜、ニモのDVDを引っ張り出してきて、家族3人で復習してたときのこと。
ニモやニモのお父さんがピンチになるたびに、キョーちゃんが涙を流して大号泣!
去年の秋頃だったかこのDVDがお気に入りで、何度も繰り返してみていたときにはそんなことなかったのに。
それでもなんとか観終わって、よくよく話を聞いてみるとどうやら「こわい~」とか「かわいそう~」とかいう気持ちになったよう。
これって、なんだかわからないけどすごい成長のような気が!
ビックリしたけど、なんだかうれしい!そんな気分になりました。
しばらくニモの余韻に浸っていたキョーちゃん。
クジラやアンコウに食べられそうになるシーンを思い出したのか、「ニモのところには、ここまでしか来たらいけませんっていう紐はある?サーカスのときみたいに。」なんて言ってました。
サーカスの時には虎とか猛獣系の動物の出番には檻があったから、たぶんそのことなんだろうと。プププ。かわいいっ。
明日のニモ。地元の新聞によると、わたしの大好きな「ディズニー定番のネズミのキャラクター」が「甲高い声で」登場してくれる模様。(この表現、・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
ワクワク、ワクワク。楽しみですっ(^o^)丿
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます