![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/00cdb52434f240c6fe0db7c4dc148619.jpg)
恒例のおつかれサマー旅行。
2014年は夏休みの最後の最後に、香川へでかけました。
まずは鬼ヶ島!
まだまだ本気で鬼が怖いハルを「クルージング」とごまかしながら、フェリーに乗って女木島へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/63/bbf260ceac4a251221869f9172b11961.jpg)
港からバスに乗り換えて洞窟まできたところで、さすがに勘付いたハル。
完全に腰が引け引け。基本、泣いてるし。
どの鬼も動く気配すらないのに(笑)かわいいハル坊です。
動画を撮ってなかったことが悔やまれます。
(この日のことは忘れたい。と次の日、言ってました。忘れそうやったのに、言わんとってや。やって。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e5/4aad79750d85c0c4466358df7397ff35.jpg)
次はドルフィンセンター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/107dfe1dc777529922fdda7190fb97e2.jpg)
グワングワン揺れる浮桟橋のうえから、キューキュー鳴いてるイルカをみました。
お目当てのえさやり体験は、待ち時間の長さに断念。2時間近くも待ってられるようなスポットじゃないもんね。
ドルフィンセンターは室戸にもあるらしいので、今度は計画的にイルカに会いに行きたいです。
いろんなことが時短で進んで、3時過ぎにはホテルにチェックイン。
希望者(女子)のみで、金比羅さんへお参り。男子たちは部屋でゴロゴロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/da0c93039ab444350196159ebd6168b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9c/3424556b41dae82b00d1b759650d49a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c3/a436062f3cf38765f66b975993889272.jpg)
無理せず行けるところまでと思って登ったら、なんとか785段、頑張れて嬉しいっ!
帰り道、参道にあるお茶屋さんで飲んだ、冷やしあま酒の美味しかったこと!
この旅イチバンの美味しい発見でした。
温泉でさっぱりした後は、お楽しみのバイキング。
お味の良さもさることながら、ここのバイキングはアルコールも飲み放題なのにびっくり!!
お腹がはちきれそうなくらいに食べて飲んで大満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/b9f53151f9fa94dd2149a214eef00ce4.jpg)
そして2日目。
ホテルのプールで遊んで冷えてしまった身体を、ホテルの温泉で温め直して、出発。
まんのう公園でサイクリングをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/51a1d538d20ef68b2359767d44bb5bdc.jpg)
木工体験のコーナーでは、糸鋸やドリルを使って作品づくり。
みんな、集中して頑張ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1e/c0a38450b2a1dcfb18ec43bc07dfcfef.jpg)
旅行の間、うどん回数は計3回。
初日の朝、昼と、2日目の昼(夕方)。
うどんの麺がちぎれたのが入った、うどんアイスなんてのも食べたな~、そういえば。
さて。夏休みはこれでおしまい。
楽しい思い出になってるといいな、と思います(*^^*)