LOVE&PEACE

日々のできごと

潜水艦と高原

2012-04-30 | Weblog
今年のゴールデンウィーク、呉と蒜山で遊んできました!

一日目は、呉。
戦艦大和と潜水艦を観に。



大和ミュージアムも子どもが楽しめるフロアもあり
特に潜水艦見学は予想外に楽しめました!入場料タダだし!!
自衛隊限定カップヌードルだとか、潜水艦フィナンシェだとか、ついついいろいろ買っちゃった。

その日は岡山へ戻って一泊。
二日目は、姫路のサファリでもと考えてたんだけど
どうやら渋滞すごいらしいとのホームページ情報に怯み、
目的地変更、ずっと行きたかった蒜山へ。

遠くにみえる大山には雪がまだ残っていて、蒜山ジョイフルパークには桜が咲いてました!


遊園地でひとしきり遊んで、チーズフォンデュを食べに移動。
馬のいる牧場でエサやりなど。


蒜山の景色は四国にはないような高原の風景

とても新鮮な景色で、心に残りました。
そして、まだ見ぬ日本の、世界の景色を観てみたいキモチがむくむくと。
四十路を目前に、旅の楽しみが新たに加わったような気分を味わいましたワ


道中、あれこれとおいしいものをつまみ食いしながら
ご当地グルメとかサイコー

海軍カレーin呉


蒜山焼きそば~♪


蒜山で食べたチーズフォンデュは絶品サイコーでした!!!


帰りミチミチ、讃岐うどんin豊浜SA


このほかにも、たこ入りコロッケやら高原ソフトクリームやら
さらに夫は尾道ラーメンも!ほかにも何か食べてたかもしれない・・・

食わず嫌い女王だったキョンが少しずつ
あれやこれやと食べるようになったのがうれしいことです


帰りに渡った、夜の瀬戸大橋
橋の写真コレクションでもかなりのお気に入り作が撮れました~


天気にも恵まれて、盛りだくさんの一泊二日旅行でした

参観日

2012-04-22 | Weblog
寒い雨の中、キョンの参観日。

キョンがいないので、朝からハルと妹と市内をウロウロ。
モーニングを食べたり、買い物したり、おいしいソフトクリームを食べたり。
身軽な雰囲気を満喫♪

で、ちょっと早いけど…なんて言いながら学校に着いたら、
どうやら時間を間違えてたようで、もうすでに参観授業は始まってましたσ(^_^;

担任の先生は、おっちゃん先生。
なるほど、声の大きな、理科っぽい感じ。。。ムムム
キョンがちゃんとリスペクト出来るよう、私の意見感想は封じておきます。
(笑)


桜探検2012

2012-04-10 | Weblog
桜探検2012


念願かなって、きれいな桜見物。
今年は初めて、ひょうたん桜をみました。
気圧で耳が変になるほどの高さのところに、見事な桜。
圧巻でした!

春休み最後

2012-04-08 | Weblog




春休みの最終日はいいお天気でした。
ちょうどこの日は正午ごろに用事があったので遠出は無理・・・
それでもやっぱりおでかけしたくて
チューリップ満開のわんぱーくこうちへ~♪

まだまだ咲いてる桜もあって春全開って感じ!

久しぶりに遊園地の乗り物にも乗って、こどもたちも堪能!!

動物園には、ワオキツネザルの赤ちゃんがいました。
3月19日(だったかな?)に生まれたばかりだそうで
ママサルにキュッとしがみつく様子のかわいいことといったら!
次にみるときの成長が楽しみです♪

ライオンの子どもはさらに大きくなって・・・もうひと息でライオンの迫力ゲットという感じでした。
動物の成長って早いのね~

こどもたち(我が家の)は仲さえ良ければわたしなんかいないかのように
ふたりでどこにでも走っていってしまいます。
こちらもずいぶん成長したってことですね~