遅起きの日曜日。
先週から妙に行きたくてたまらなかった、動物園に行ってきました。
ほんとは砥部まで行って、ゾウさんにおイモを投げたりしたかったんだけど、いかんせんスタートが遅くてとても愛媛まで行ってる時間もなくて。
ゾウはいないけどキリンはいるし!ということで、おにぎり片手に野市の動物園へ。
きょうはたまたま、キリンの公開餌やりタイムやリス舎開放タイムにうまい具合に間に合って、いつも以上に満喫できました。
特に楽しめたのは、キリンの公開餌やり。
飼育員さんが木の枝片手に「ジャネット!」と呼ぶと、遠くにいたキリン(写真=ジャネット、10才)が、「ん?」って感じでゆ~ったり振り返って、ゆっくりゆっくりこっちに歩いてくるのです。足取りはゆっくりなんだけどコンパスが長いから、近づいてくるのが思ってたよりもずっと早いのもオドロキ。
キリンって顔がやさしくてかわいい!モシャモシャと、葉っぱだけ器用に食べる姿はサイコーにかわいかったです。
キョーちゃんも、久しぶりの動物園に大喜びでした。
きょうは初めて、モルモットのいるふれあいコーナーに挑戦!
「(ふれあいコーナーに)入る~!」と強引にわたしを引っ張りこんだにもかかわらず、こわくてこわくて全然触れなかったのだけど、そのうちに好奇心のほうが勝ってきたみたいで、すぐにお膝にのせれるようになってました。
おとなしいモルモットで、じ~っと膝のうえにいてくれた間はキョーちゃんも余裕をかましながらナデナデしてたんだけど、モルモットがチョコっと動いた瞬間に突然「うわ~ん(>_<)」
キョーちゃん涙でウルウルだし、モルモットを下ろしてあげたかったんだけど、実はわたしはこういうのが好きじゃなくて(ってゆーか、キライ~(*_*;)どう手を出していいやらさっぱり分からない。
(キャー、たすけて~!!!)って心の中では絶叫モノ。。。大人だから叫びはしないけどね。
結局、係りの女の子に助けてもらって、母娘そろってスゴスゴと退散して参りました。<(_ _)>
「どんぐりポスト」といって、『リスにあげるどんぐりをみんなで拾ってね。』なんていう秋らしいお楽しみもあったりして、ただ動物を見るだけじゃないいろんな楽しみがあるのも◎。
そんなこんなできょうは動物園を超満喫。過去最高の満足度でした♪