昨日あたりから、くりあがりの足し算の単元に入っているキョーちゃん。
いつものように、児童クラブで済ませてくる宿題を点検していたらどうも答えが、・・・?
考え方は合っているみたいな口ぶりなのに、どこかがちょっと混乱している様子で
「もうっ!わからん!!!」とキレ気味。
そこへ帰ってきたダンナサマが、マンツーマンで特訓を開始したところ
何かをきっかけに、理解した様子のキョーちゃん。
すると、するすると正解が出るようになって、言った一言がこれ。
「おもしろいっ!答えが湧き出る~!!!」
この一言を聞いて、すごい感覚だな~と、その新鮮な感じに、ただただ感心するわたし。
読書中に好きな言い回しに出会ったときに似た、でもそれ以上の愉快な気分&喜びでした。
湧き出るんだって。
そこがおもしろいんだそう。
この感覚を大事に持ち続けてもらいたいな~、と思ったことでした
いつものように、児童クラブで済ませてくる宿題を点検していたらどうも答えが、・・・?
考え方は合っているみたいな口ぶりなのに、どこかがちょっと混乱している様子で
「もうっ!わからん!!!」とキレ気味。
そこへ帰ってきたダンナサマが、マンツーマンで特訓を開始したところ
何かをきっかけに、理解した様子のキョーちゃん。
すると、するすると正解が出るようになって、言った一言がこれ。
「おもしろいっ!答えが湧き出る~!!!」
この一言を聞いて、すごい感覚だな~と、その新鮮な感じに、ただただ感心するわたし。
読書中に好きな言い回しに出会ったときに似た、でもそれ以上の愉快な気分&喜びでした。
湧き出るんだって。
そこがおもしろいんだそう。
この感覚を大事に持ち続けてもらいたいな~、と思ったことでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)